ぐるまに〜元パティシエの逆襲〜

  • ホーム
  • 利用シーン
    • ひとり飯
    • ひとり飲み
    • モーニング
    • ランチ
    • ディナー
    • デート
    • 大切な日に
  • 東京グルメ
    • 上野周辺
    • 金町・亀戸・立石・錦糸町周辺
    • 門前仲町周辺
    • 人形町・日本橋周辺
    • 田町・品川周辺
    • 新橋・銀座周辺
    • 神田・秋葉原・東京・神保町周辺
    • 飯田橋・神楽坂周辺
    • 蒲田周辺
    • 六本木周辺
    • 目黒・中目黒・代官山周辺
    • 渋谷・新宿・恵比寿周辺
    • 下北沢周辺
    • 三軒茶屋
    • 世田谷周辺
    • 池袋・板橋・赤羽周辺
    • 吉祥寺・三鷹周辺
  • 神奈川グルメ
  • 旅行グルメ
    • 海外旅行
    • 関東旅行
      • 関東旅行グルメ
    • 四国旅行
    • 九州旅行
      • 九州グルメ
  • まとめ投稿
  • お取り寄せグルメ
  • 秘密のグルメ
  • 自己紹介
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  • ホーム
  • 利用シーン
  • 東京グルメ
  • 神奈川グルメ
  • 旅行グルメ
  • まとめ投稿
  • お取り寄せグルメ
  • 秘密のグルメ
  • 自己紹介
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー・免責事項
  •   Instagram 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. 

    嚏

2023年5月29日ひとり飲み,ディナー,デート,渋谷・新宿・恵比寿周辺

Thumbnail of post image 033

兄弟愛が詰まった特別なお店【大人気】がが渋谷に2店舗目を構えた【嚔(アチュー)】!『どこかで誰かが噂をして広まってく感じにしたい』

2023年7月3日

こんにちは、@otonage_shibuyaが大好きなぐるまにです!最近は【大人気】さんは ...

記事を読む

最近の投稿

  • 【ミシクタン】/📍新大久保 韓国料理のミナリって何!?
  • 【立ち飲みだんだん】/📍下総中山 安く飲めるってだけで幸せすぎやしない??
  • 【炉端 武蔵 新橋烏森口店】/📍新橋 並んででも食べたい炉端がここにはある!!
  • 【大衆酒場また会いにゆきます。 西新宿店】/📍新宿 また新宿のこのエリアにすごいお店できたぞ!
  • 【赤星】/📍三軒茶屋 予約必須の名店は全て良しの最高酒場でした!!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
  • ホーム
  • 利用シーン
  • 東京グルメ
  • 神奈川グルメ
  • 旅行グルメ
  • まとめ投稿
  • お取り寄せグルメ
  • 秘密のグルメ
  • 自己紹介
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 問い合わせフォーム
ぐるまに〜元パティシエの逆襲〜

gourmania2020

\居酒屋に魅了されスイーツ作るのやめた元パティシエ/
《食べログ》🎖️2025年silver/エリア賞(東京)受賞
▷東京のコスパ飯を17:00頃にご紹介
▷昭和レトロな酒場や1人呑みなお店メインであげてます
 
👇細かくお店の事を知りたい方はこちらのブログから💁‍♂️

【立呑みマルギン】/📍銀座
⌘フィッシュタルタル 273円
【💰値段】2,500円/人
【訪問時間】平日19:30頃
【並び時間】ふらっと訪問5分 
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_銀座  #ぐるまに_2軒目  #ぐるまに_立ち飲み 
【🍽頂いたメニュー】
⌘とろけるレバー 548円
⌘フィッシュタルタル 273円
⌘レバー唐揚げネギまみれ 548円
⌘せせり 218円
⌘はつもと 218円
💬感想
こんにちは、あれ??ここ、銀座1好きになるやも知れん!
ど〜も!!ぐるまにです!
銀座のコリドー街、いわゆる昔はナンパスポット!
土下座して女の子誘ってる人達よくみたなぁ!今でもコリドー街ってナンパとかナンパ待ちとかあるんかなぁ?
二宮和也の映画「アナログ」のロケ地としても知られるこのお店!
前から気になっていたので仕事終わりに訪問!!
平日の17:30頃到着するもなんと満席で待ち!
満席の際は店内に名前を伝えて待つスタイルらしく、名前伝えるの恥ずかしいなぁ!
しかも呼ばれる際に気付かないと飛ばされちゃうみたいです!
5分ほど外で待ち入店!
このレトロな看板やワイガヤな雰囲気たまらんのよね!
さぁ銀座を代表する酒場で酒を楽しもう!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘フィッシュタルタル 273円
何これ幸せじゃん!
ひんやりした玉ねぎの甘みをよく感じられるタルタルと揚げたてサクサク中ふわふわの白身魚!
最高かよ!
⌘せせり 218円
はい!ぷりんぷりん!
最高です!
塩加減も本当程よいわ!
⌘はつもと 218円
程よいかみごたえでクセになる!
ここの焼き鳥レベル高いなぁ!
⌘とろけるレバー 548円
なんだよ最高じゃん!
低温調理してあるので、ふわっととろける濃厚なレバー!
ごま油と大量のネギ、そして胡麻がマジで相性よすぎるわ!
⌘レバー唐揚げネギまみれ 548円
こっちのタレは油淋鶏のようなタレでほんのり辛味があるこのレバー!
食べ進めるほどにタレと絡まり味が濃くなり酒を欲する!
ずるいぞこれ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
焼き鳥もうまいし、他にもラーメンとか気になりすぎるしこれはまた次回何人かで参戦したいぞ!
加熱式のみ喫煙okみたいなのでタバコ勢も安心ですね!
また来ちゃおう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】立呑みマルギン
【Instagram】@marugin.ginza
【💰値段】2,500円/人
【営業時間】 
17:00 - 06:00
【📍場所】東京都中央区銀座7-2先 銀座コリドー街 105
🚃銀座駅 C2出口より徒歩3分
【㊗️定休日】不定休
【📞tel】03-3571-8989
【席数】70席(全席立食式です)
【キャッシュレス対応】カード・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#立呑みマルギン #立ち飲み  #銀座 # 銀座居酒屋 #銀座立ち飲み #銀座グルメ #銀座ディナー
【TOMBO】/📍新橋 ⌘とり天ぶっかけ 59 【TOMBO】/📍新橋
⌘とり天ぶっかけ 590円
【💰値段】590円/人
【訪問時間】平日20:00頃
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_新橋 #ぐるまに_麺
【🍽頂いたメニュー】
⌘とり天ぶっかけ 590円
💬感想
こんにちは、新橋で〆るならもうここでよくねぇか?
ど〜も!!ぐるまにです!!
飲んだ後の〆って悩みますよねぇ!
新橋で1軒行った後に、もう1軒行こうか、『谷瀬家』に行こうか悩んだ挙句たどり着いたのがこのお店!
うどん好きからしたら『おにやんま』出身ってだけで安心と期待が出来るわ!!
20:30頃伺ったんですがすんなり入れました!
お店の外の食券機で食券を購入して入店し、すぐに食券を手渡して待つ事1分!!!!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘とり天ぶっかけ 590円
なんととり天3つと紅生姜天がついたセットでこの価格はえぐくないか??
さぁ着席してまずはうどんから!
『おにやんま』さん出身だけにしっかりとコシのある強めな麺!
出汁もまた薄口醤油のあっさり出汁!
とり天をいただくと外はパリっと中は柔らかくジューシーで胡椒が効いてて、出汁で流したくなる美味しさだ!
卓上にあったこの辛いのが激ウマじゃん!
ニンニクとか胡麻とかなんか色々入ってそう!でうどんにつけてもとり天につけても相性抜群!
そして紅生姜天よ!
これがまたいい仕事してくれるんだわ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
マジで一瞬で完食してしまった!
これは新橋の〆にはマジでピッタリだぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】TOMBO
【Instagram】なし
【💰値段】590円/人
【営業時間】
《月〜土》
6:00 - 00:00
《日・祝日》
6:00 - 14:00
【📍場所】東京都港区新橋4-18-1 鳥新ビル 1F
🚃JR新橋駅烏森口から徒歩2分
【㊗️定休日】第1・3日曜日
【📞tel】不明
【席数】8席(立ち席、折り畳み椅子数脚あり)
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#TOMBO #うどん  #新橋 #新橋ディナー #新橋グルメ #新橋居酒屋
【楽椿】/📍渋谷
⌘お刺身4点盛 980円/人
【💰値段】4,000円/人
【訪問時間】休日17:30頃 
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_渋谷             
【🍽頂いたメニュー】
⌘お通し
⌘お刺身4点盛 980円/人
⌘大人気炙り〆鯖 1/2 650円
⌘白レバー刺 680円
💬感想
こんにちは、予約必須の人気酒場は神泉にあった!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
神泉を歩いていると人気店が立ち並んでいる!
この神泉エリアで常に満席のお店が汁べゑやサカバゑびす堂を経営する”楽グループ”のここ『楽椿』さん
メニューはどれも美味そうだし、この雰囲気マジでいい!
そして店員さんの接客が本当に居心地良かったんだよなぁ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘お通し
お通しでサラダの登場
一人前のこの量しっかりボリュームあるやん!
パリパリのワンタンの皮がアクセントでいい仕事してるわ!
⌘お刺身4点盛 980円/人
名物ということだったので注文!
カンパチ、マグロ、鰹、ほたて、甘エビのなんと5点盛の登場!!!
どれも新鮮でいて厚みがあり美味かったなぁ!!
帆立のプリッと肉厚な感じが本当にやばい!
甘海老の頭はなんと回収して唐揚げにしてかれてこれがまたマジでたまんないのよ!!
味噌のえぐみがやばい!!
⌘大人気炙り〆鯖 1/2 650円
到着した瞬間に目の前で炙ってくれる〆鯖!
ライブ感がマジでたまらんよね!
しかも辛子醤油でいただくとまたこれがうまいんだ!
酒がどんどんなくなってしまう!
⌘白レバー刺 680円
どうしてもこの白レバー刺しが食べたくなってしまい注文!!!
とろっとろで濃厚な白レバー!
これ一つひとつが本当大ぶりでたまらない!
そして、上に乗ったネギ塩ダレが本当に相性良くてこれだけで酒が飲めちゃうレベル!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
店員さん同士も仲が良さそうで一体感のあるチームだし、焼酎好きは前割りとかも用意してるから本当におすすめ!
ぜひ電話予約して行ってみてほしい!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】楽椿(らくちん)
【Instagram】@rakucin01
【💰値段】4,000円/人
【営業時間】
17:00 - 23:30
【📍場所】東京都渋谷区円山町23-10 渋谷ATビル 1F
   🚃京王井の頭線「神泉」駅より徒歩2分
各線「渋谷」駅から徒歩12分
【㊗️定休日】 年末年始
【tel】03-3462-7425
【席数】40席(カウンター席、テーブル席)
【キャッシュレス対応】カード可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#楽椿 #楽グループ #らくちん  #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋
【靖國八千代食堂】/📍九段下
⌘玉子丼/味噌汁、漬物付き 1,100円
【💰値段】1,100円/人
【訪問時間】休日13:30頃
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_九段下
【🍽頂いたメニュー】
⌘玉子丼/味噌汁、漬物付き 1,100円
💬感想
んにちは、特攻の母が託したあの味が、いま靖國で蘇る!!
ど〜も!!ぐるまにです!
前に調べ後としてる際に見つけた、靖国神社内に位置するこのお店!
知覧特攻基地の軍指定食堂であった『富屋食堂』で「特攻の母」と愛された
鳥濱トメさんが特攻隊員のみなさんに振舞った玉子丼が頂けるんです!
歴史好きからしたらなんか感慨深いですね
靖國八千代食堂は「かつて戦塵に散った英霊の想いや、国に殉じた方々、また彼らを送り出し、支えた人々の愛を伝える場所」がコンセプトの食堂らしく江戸、明治や昭和の騒乱期を感じれる場所
番号札を出されて受け取るフードコートスタイル!
注文から10分ほどで札がなり受け取りに!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘玉子丼/味噌汁、漬物付き 1,100円
見るからにとろとろでうまそうな玉子丼の登場!!
ふわりと湯気が立ち上り、出汁と玉子の優しい香りが最高なんよ!
しかもこのテラス席でいただく雰囲気がまたいいよなぁ!
さぁひとくち!
とろとろな卵とかなり出汁の旨味をたっぷり吸った米がまたたまらんわ!
親子丼ではなく玉子丼!
この卵黄と卵白の程よいほぐし具合で、食感が変わるのがまたいい!
時代背景を考えると鶏肉も貴重でなかなか扱えなかったのかもですね!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
戦争へ向かう若者たちを支え続けたこの味が幾年も紡ぎ続けていただけると嬉しいですね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】靖國八千代食堂
【Instagram】@yasukuni.yachiyo
【💰値段】1,100円/人
【営業時間】
10:00 - 17:00
【📍場所】東京都千代田区九段北2-1-4 靖國神社外苑休憩所
🚃・中央・総武線各駅停車「飯田橋駅(西口)」、「市ヶ谷駅」より徒歩(約10分)
・東西線/半蔵門線/都営新宿線「九段下駅(出口1)」より徒歩(約5分)
・有楽町線/南北線/都営新宿線「市ヶ谷駅(A4出口)」より徒歩(約10分)
・東西線/有楽町線/南北線「飯田橋駅(A2出口、A5出口)」より徒歩(約10分)
【㊗️定休日】無し
【📞tel】不明
【席数】60席(店内36席 テラス24席)
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#靖國八千代食堂 #靖国神社  #九段下 #九段下ディナー #九段下グルメ #九段下ランチ
【新橋1人呑みまとめ8選】 #ぐるまに 【新橋1人呑みまとめ8選】
#ぐるまに_まとめ #ぐるまに_新橋 
新橋って酒飲みの聖地でどこで飲めばいいか悩むよね!
そんなの今日で終わり!!
これみて全部行ってみて!!
ちなみに他におすすめのお店があったらコメントで教えてね!
①【大露路(おおろじ)】/📍新橋
⌘ハムフライ 400円
全品400円は嬉しすぎる!!サラリマーマンの憩いの場!!
【💰予算】1,200円/人
【住所】東京都港区新橋3-10-6 鈴木ビル 1F
【🚃アクセス】
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口 徒歩4分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩5分
都営地下鉄三田線【内幸町駅】徒歩6分
【Instagram】なし
②【あじろ】/📍新橋
⌘さつま揚げ 385円
新橋で0するならここだろ!!激安すぎてテンションあがる!
【💰予算】1,300円/人
【住所】東京都港区新橋3-20-8 秋山ビル 1F
【🚃アクセス】
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口 徒歩1分
都営地下鉄浅草線【新橋駅】徒歩3分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩5分
【Instagram】なし
③【立ち呑 破天荒】/📍新橋
⌘にんにくピザ 400円
アットホームで居心地いいのが1番いい!!
【💰予算】1,000円/人
【住所】東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F
【🚃アクセス】
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口/日比谷口 徒歩1分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩3分
都営地下鉄浅草線【新橋駅】徒歩4分
【Instagram】@hatenkourie
④【立ち呑 こひなた】/📍新橋
⌘チーズのり 200円
サラリーマンの味方=神様 おつまみ全品200円って嘘だろ??
【💰予算】800円/人
【住所】東京都港区新橋2-21-1 新橋駅前ビル2号館 B1F
【🚃アクセス】
都営地下鉄浅草線【新橋駅】徒歩1分
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】徒歩1分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩2分
都営地下鉄大江戸線【新橋駅】徒歩5分
 ※各々地下通路直結
【Instagram】なし
⑤【立呑み とんかつ まるや 新橋店】/📍新橋
🦑塩辛とコロッケのワルツ 400円
トンカツ屋さんで立ち飲み??ここがマジでいいのよ!
【💰予算】2,000円/人
【住所】東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F
【🚃アクセス】新橋駅 徒歩1分
【Instagram】@maruya0808
⑥【ネオ町中華へそ SL広場前店】/📍新橋
🌶️痺れ麻婆豆腐(ジャストサイズ)490円
麻婆豆腐なんてチャーハンにかけるべきでしょ!
【💰予算】1,500円/人
【住所】東京都港区新橋1-13-5
【🚃アクセス】新橋駅銀座口から徒歩1分
【Instagram】@machichuka_heso
⑦【郭 政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店】/📍新橋
🥢コブクロ 900円
 
やっぱり味仙のコブクロはうますぎるんよ!!
【💰予算】1,500円/人
【住所】東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 1F
【🚃アクセス】
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口/日比谷口 徒歩1分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩3分
都営地下鉄浅草線【新橋駅】徒歩4分
【Instagram】@misentokyo
⑧【築地かねまさ】/📍新橋
🐟明太子わさび漬け 500円
サクッと立ち飲みしまくりたい!って感じで言ってたんだけども最近改装してめちゃくちゃ雰囲気変わったなぁ!
【💰予算】3,000円/人
【住所】東京都港区新橋3-19-1 諏訪ビル1F
【🚃アクセス】
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線【新橋駅】徒歩3分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩4分
【Instagram】@shinkanemasa
-——————————————
#大露路 #あじろ #破天荒 #こひなた #とんかつまるや #へそ #やきとんまるわ #味仙 #築地かねまさ
【やきとん ざぶ】/📍池尻大橋
⌘コブクロ刺し 690円
【💰値段】2,000円/人
【訪問時間】休日19:30頃
【並び時間】予約訪問
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_池尻大橋 #ぐるまに_もつ焼き 
【🍽頂いたメニュー】
⌘お通し
⌘コブクロ刺し 690円
⌘ハツのたたき 650円
⌘パクチー春雨 720円
⌘生ハムとトマトの黒酢和え 720円
⌘ナンコツ 240円
⌘シロ 240円
⌘博多万能ねぎ巻き 300円
⌘長芋チーズ 450円
⌘自家製ワンタン 590円
💬感想
こんにちは、おしゃれにもつ焼き誘ってみない??
ど〜も!!ぐるまにです!
池尻にひっそりと佇むおしゃれなもつ焼き屋さん!!
ここ行くなら「ネギレバ」と「マクラ」「コブクロ刺し」は絶対に食べてほしい!!
いやこれ以外もマジで食べてほしいものだらけなんです!
絶対にまた訪問してやる!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘お通し
僕は知ってるんだ!!
これがうまい店はもう飯がうまい
⌘コブクロ刺し 690円
これを目当てにしてきたんです!
ダメ!!とろんとろんだわ
ぷるんぷるんで最後の汁まで飲み干せる!!
⌘ハツのたたき 650円
わさびとのりと合わせるなんて発想好きすぎる!!
しっかりした食感で肉感が強くワインとかでも合いそうなくらい!
⌘パクチー春雨 720円
パクチーの爽やかさともつ焼きの脂との相性が抜群だなぁ!
この組み合わせもすごいわ!
⌘生ハムとトマトの黒酢和え 720円
この組み合わせも初めまして
トマトの甘みと黒酢と生ハムの塩気がたまらんのよ!!
ここのお店天才的だなぁ!
⌘ナンコツ 240円
ゴリゴリとこの塩気がたまんない
火入れが柔らかくてこのギリギリな感じがマジで絶妙すぎる
⌘シロ 240円
とろけて無くなるこのシロ!!
ふわふわでこのタレがたまらんすぎる!
⌘博多万能ねぎ巻き 300円
豚の脂とネギのシャキシャキ感の融合!!
野菜巻きって本当たまらんよねぇ! 
⌘長芋チーズ 450円
食べた瞬間にシャキッと音が鳴る美味しさで
これ粉チーズなのがマジでいい!
このざらっとした感じと濃厚さが癖になる!
⌘自家製ワンタン 590円
本日は筍のわんたん
ぷるんぷるんでタレの辛味とネギのシャキッと感もたまらんなぁ
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
マジでどれもこれも最高だったなぁ!!
1人のみで通ってもいいだろうし最大4名くらいならサクッと入れるのでいろんなの食べてもいいし、マジでシチュエーション選ばない最高なお店だったわ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】やきとん ざぶ
【Instagram】@zabu_yakiton
【値段】2,000円/人
【営業時間】 
《月〜土》
17:00 - 23:30
【場所】東京都目黒区大橋2-22-3 Mビル 2F
🚃東急田園都市線「池尻大橋駅」北口から徒歩3分
【㊗️定休日】日
【tel】03-6407-1502
【席数】15席(カウンター 8席 テーブル2卓(4名・3名))
【キャッシュレス対応】カード可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#やきとんざぶ #ざぶ#池尻大橋 #池尻大橋居酒屋 #池尻大橋もつ焼き #池尻大橋グルメ #池尻大橋ディナー
【大露路(おおろじ)】/📍新橋
⌘ハムフライ 400円
【💰値段】1,200円/人
【訪問時間】平日19:00頃
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_新橋 
【🍽頂いたメニュー】
⌘酎ハイ 400円
⌘ハムフライ 400円
⌘メンチ 400円
⌘ニラ玉 400円
💬感想
こんにちは、全品400円は嬉しすぎる!!
ど〜も!!ぐるまにです!
新橋って本当居酒屋が多くて本当幸せ!
ただ、美味しいお店も多すぎてどこで飲もうかといつも悩むんだよなぁ!
前からここだけは行こうと決めていたお店に仕事終わりにふらっと訪問!
19:00頃訪問で店内満席!
どの席も相席状態で4名テーブルに3名座ってたところに着席!!
メニューがほぼほぼ400円なのは嬉しすぎるだろ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘ハムフライ 400円
しっかり厚めで最高!
ぶりっとした歯応えのハムカツ!
これだけでもしっかりボリュームあるわぁ!
⌘メンチ 400円
カレー風味のメンチカツ!
持ち上げたら肉汁が溢れてきてテンション上がってしまった!
この脂とカレーの風味でまた酒が進む!!
⌘ニラ玉 400円
醤油の香りが際立つニラ玉!
ここのニラ玉は玉子しっかり目!
酒のお供にいいわぁ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
また何人かで行って他にも食べて見たいなあまた!
魚も美味しそうなのでタイミング選ばないのは嬉しいなぁ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】大露路(おおろじ)
【Instagram】なし
【💰値段】1,200円/人
【営業時間】
《月〜金》
16:00 - 23:00
【📍場所】東京都港区新橋3-10-6 鈴木ビル 1F
🚃JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口 徒歩4分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩5分
都営地下鉄三田線【内幸町駅】徒歩6分
【㊗️定休日】土・日・祝日
【📞tel】03-3431-0708
【席数】30席
(テーブル4卓(6人掛け×2、8人掛け×2)、カウンター2)
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#大露路 #おおろじ  #新橋 #新橋ディナー #新橋グルメ #新橋居酒屋
【YAOYA Ba】/📍渋谷 ⌘炭焼きニラユッ 【YAOYA Ba】/📍渋谷
⌘炭焼きニラユッケ
【💰値段】4,000円/人
【訪問時間】平日22:00頃 
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_渋谷    
【🍽頂いたメニュー】
⌘お通し
⌘ガパオライス春巻き(1本)
⌘せせり
⌘はつ
⌘つくね
⌘炭焼きニラユッケ
💬感想
こんにちは、あの系列がまたヤバいお店を出したぞ!
ど〜も!!ぐるまにです!!
池尻から始まり4店舗目の『YAOYA系列』
どのお店も予約が必須で激混みのお店!
渋谷で2件目を探していてそういえば今『ソフトオープン』って書いてあった気がするぞ!!
と思い訪問!!
店内は厨房をぐるっと囲う形のカウンターと中二階のテーブル席と半地下の席があり和食の世界観溢れる大人な雰囲気!
それもこれもなんとこのお店
【R25】の『大人の溜まり場』なんです!
さぁ今宵も楽しもう
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘お通し
お通しは干し豆腐
干し豆腐大好きなんだよなぁ!
辛味もあって酒にあうわぁ!!
⌘ガパオライス春巻き(1本)
YAOYA TOKYOとは違いこちらはガパオライス!
これがまたクセになる!
外は春巻きのパリッと食感で中は辛味とクセの融合!!これは大好きなやつだわ!
⌘せせり
YAOYA系列では絶対に食べたいせせり!
この紫蘇が細かくあしらわれてるのが本当にこだわりがありぷりっぷりのセセリがたまらんのよ!
しかもこのお店は梅が仕込まれてる??
マジでクセになるわ!
⌘はつ
ぷりっぷりのはつの間には玉ねぎが挟まってる!
こりゃいいわ!
⌘つくね
ふわっふわのつくね!
中にハーブが練り込まれてるのか、香りがえぐい!
ここの串はやっぱりクオリティ凄いなぁ!
⌘炭焼きニラユッケ 
メニューを見た瞬間に絶対に食べたくなったこのニラユッケ!
ニラ1束を丁寧に串打ちして炭火で焼き上げる!!
丁寧に折り畳まれたニラの上には特製のタレと卵黄と唐辛子!
口に運んだ瞬間に思わず唸る美味しさ
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
これはマジで流行るだろ!
どんどん進化していくこのYAOYA系列!!
マジで目が離せないぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】YAOYA Ba
【Instagram】@yaoya_ba_shibuya
【💰値段】4,000円/人
【営業時間】
《月・火・水・木・金・祝前日・祝後日》
18:00 - 00:00
《土・日・祝日》
17:00 - 00:00
【📍場所】東京都渋谷区円山町10-7 リーフ渋谷 1F
   🚃渋谷駅から徒歩6分/神泉駅から徒歩4分
【㊗️定休日】 不定休
【tel】03-6427-8827
【席数】36席(カウンター20席、テーブル16席)
【キャッシュレス対応】カード・電子マネー・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#YAOYABa #YAOYA #焼き鳥   #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋
【立食 型破離】/📍渋谷
⌘和牛麻婆豆腐 石臼挽き山椒 890円
【💰値段】2,500円/人
【訪問時間】平日19:00頃 
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_渋谷  #ぐるまに_立ち飲み  #ぐるまに_2軒目
          
【🍽頂いたメニュー】
⌘蛍烏賊葱山椒ソース 790円
⌘台湾米酒とバジルの酔っ払い浅利 690円
⌘真鯛の白子 紹興酒漬け 890円
⌘和牛麻婆豆腐 石臼挽き山椒 890円
💬感想
こんにちは、本格中華を立ち飲みで楽しめる!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
学芸大学の鉄砲玉 @teppoudama_gakudai
自由が丘の起率礼 @kiriturei_jiyugaoka
と人気店を多く輩出してきたこの系列が満をじして渋谷のあのお店の隣に立ち飲み屋さんをOpen!!
このお店店内はカウンターのみの活気があるスタイル!
そして立ち飲みならではの少し詰めて〜って感じでどんどん入店してくる!!
そんな立ち飲みで自家煮出しのお茶わりだったり本格的な中華がいただけるのは本当にたまらんのです!
今回は2回訪問した料理を投稿!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘蛍烏賊葱山椒ソース 790円
葱×山椒のソースなんてズルすぎるだろ...
ぷるんぷるんの蛍烏賊にこの癖のあるソースがたまんない!
日本酒飲みたくなる美味しさだわ!
⌘台湾米酒とバジルの酔っ払い浅利 690円
台湾のお酒でつけた大きめのアサリ!
アサリが肉厚でまたうまいんだ!
しかもこの下にあるつゆが飲んでもうまい!!
ここに焼酎入れて飲みたくなるわ笑
⌘真鯛の白子 紹興酒漬け 890円
初めましての珍しい真鯛の白子!!
普段ふぐの白子や鱈の白子はいただくけど真鯛の白子なんて初めましてです!!
真鯛の白子は春から初夏が旬でこれは白子好きからしたらマジで嬉しい!
とろっとろでクリーミーな美味しさの白子!
もみじおろしとの相性がまたいいんだわ!
⌘和牛麻婆豆腐 石臼挽き山椒 890円
到着した瞬間の香りがマジで幸せすぎる!
口に含むと甜麺醤と豆腐の甘さが溢れるが後からしっかりと山椒の香りがマジでたまらないわ!
食べ進めると口の中が幸せで溢れかえるわ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
中華がこんなサクッといただけるのはマジで幸せだよね!
現金のみだからちゃんとお金持ち合わせていかないとだよね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】立食 型破離(KATAYABURI)
【Instagram】@katayaburi_shibuya
【💰値段】2,500円/人
【営業時間】
16:00 - 23:00
【📍場所】東京都渋谷区道玄坂1-15-7 アネックスサクマ
   🚃渋谷駅より徒歩3分
【㊗️定休日】 不定休
【tel】03-4400-8973
【席数】立ち飲み
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#立食型破離 #型破離 #KATAYABURI   #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋
【男の小料理 きになるき】/📍五反田
◆おまかせコース 8,000円
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_五反田 
💬感想
こんにちは、前から夢にまで見たお店は絶景でした!!
ど〜も!!ぐるまにです!
よく友人が貸切会などをしていてずっと気になっていたこのお店!
いつの投稿見てもめちゃくちゃうまそうだし、この価格でこれが提供されてるのがマジでビビるんだよなぁ!
えぐすぎる!
今日はカウンターに陣取りテンションMAX
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
◆おまかせコース 8,000円
⌘もつ煮
魚粉を使っているもつ煮!
濃厚でもうこれだけで幸せ!!
米はないけどこれあればいくらでも米いけちゃうわ!
⌘桜エビ
なにこのぷりっと感と殻のシャキシャキ感!!
普通桜海老って乾燥したのしか見たことないけど生だとこんな感じなんだ!
めちゃくちゃ美味しいし楽しめる!
⌘ホタルイカ
沖漬けならぬ五反田漬け!
もう味付けが絶妙すぎて酒が進む進む!
⌘水茄子、大根
あん肝と、生胡椒の塩漬けが入ったお味噌と大根と水茄子!
なんやこの味噌!濃厚で奥深く幸せすぎる!
あん肝がまたいい仕事してるし生胡椒がアクセントになってたまらんわ!
水茄子はもはやフルーツでみずみずしくてこれは素晴らしすぎる!
⌘スナップエンドウ
出汁で炊いてたスナップエンドウ!
お浸しみたいな感じでパリッと食感で出汁がまたたまらんのよ!
ずっと幸せすぎる!!
⌘ふぐ白子
ぐちゃっとさせて海苔で巻いていただくれ
口に入れた瞬間に広がるふぐ白子の濃厚さ、その後にまた海苔の香りが広がって、3段変化で融合するんです!
日本酒飲みたくなるわぁ!
⌘プチトマト、バジル、豚バラ
プチトマトにバジルを巻いて豚肉を巻いた逸品
口に入れた瞬間にトマトが弾けて幸せの汁が飛び出すのがまた甘味が強くてたまらない!
⌘鮪3種
大トロ3週間熟成
大トロと炙りとネギトロの3種類
目の前ですきみを炙ってくれたんだけど、途中でスプレーで醤油をかけてくれてこの炙った香りが本当にやばいのよ!
・大トロ〜かいわれ大根の昆布締め〜
まずは口の中を1週間ほど昆布締めにしたかいわれで満たして口の中を貝割れで満たしてからマグロをいただく!
かいわれのサッパリした感じから、もはや魚とは思えぬ濃厚な脂が口の中に溢れてそれを酒で流す瞬間はもう幸せすぎる
・炙り〜牛蒡〜
ごぼうの土っぽさをまずは口の中で感じマグロの血を感じる!!
この炙り口に入れた瞬間になくなってしまうわ!
・ねぎとろと刻んだやつ
ネギトロって実は
ネギが入ってるからではなくて、マグロの中落ち(骨の隙間に残った身)や皮の裏の脂身を、スプーンなどで削ぎ落としてペースト状にしたものなんだよね!
この削ぎ取る行為を「ねぎ取る」と呼んでいてそこからネギトロって名前になってるらしい!
んでこれねぎとったマグロと先ほどのごぼうとかいわれを一緒に混ぜたものなんですけど
これわずるいすぎてうますぎる!!
てか全て米を横に置いてたらもう何杯食べていたことか...
⌘しゃぶしゃぶ(豚バラ、わかめ、ホタルイカ)
鰹節の厚削り、昆布、煮干しの黄金色に輝く出汁をまずはぐつぐつに!
そこへ豚肉を入れるんですがしゃぶしゃぶして食べるのではなくしっかり火を入れていき、ワカメを投入していただく!
そして頂いたお肉とわかめはもう至福でしかない!
ダメだ!怒涛に押し寄せられる美味しいご飯に席離れられない笑
そしてそこへホタルイカを投入
火力MAXの30秒ボイル
脂の旨みとわかめの食感がマジでたまらんのよ!
⌘〆の生麺
最後は〆の生麺!
また沸かして一気に麺を投入し数秒茹でていただくこの麺は今までの旨みを全部持ち上げてくれてマジで幸せすぎるのよ!
てかへこの出汁5段変化なんです!
①まずはそのまま
②豚肉を入れた後
③ワカメを入れた後
④ホタルイカを入れた後
⑤麺を入れた後
本当にどんどん味が変化していき最後は小麦が入るので少しどろっとして、全然表情が変わっていくのがまた面白くてたまらなかったなぁ!
⌘炊き込みご飯(お土産)
シルクスイートと鰻の炊き込みご飯!
お土産としてパックにパンパンの炊き込みご飯!
このお芋が本当に甘くて美味しかったなぁ!
あとうなぎ!こんなに贅沢に入れてしまって良いのかよ!
頂いたのはいいもののもうその場で半分くらい食べちゃいました笑
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
マジで幸せな時間過ごせたぁ!
これは違う時期の違うものも食べにいきたくなるわぁ!!
~~
【店名】男の小料理 きになるき
【Instagram】@masada.yusuke_kininaruki
【💰値段】8,000円/人
【📍場所】東京都品川区西五反田1-9-3 リバーライトビル 1F
🚃JR山手線、東急池上線五反田駅から徒歩2分
【㊗️定休日】完全予約制
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~
#きになるき #五反田 #五反田グルメ #五反田居酒屋
【ボッテガビオラ】/📍虎ノ門
⌘トレネッタ(手打ちパスタ)トリュフがけバターソース 4,180円
【💰値段】10,000円/人
【訪問時間】平日19:30頃
【並び時間】予約訪問
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_虎ノ門  
【🍽頂いたメニュー】
⌘ソーセージを詰めたオリーブのフリット 980円
⌘牛タンとルーコラ、パルミジャーノのサラダ 2,830円
⌘アスパラガスと目玉焼き〜ガーリックトースト添え〜2,920円
⌘トレネッタ(手打ちパスタ)トリュフがけバターソース 4,180円
⌘ビステッカ フィオレンティーナ 9,900円
💬感想
こんにちは、虎ノ門でいただく本気のフィレンチェ!
ど〜も!!ぐるまにです!!
友人から虎ノ門の美味しいイタリアン見つけたから一緒に行こ〜と誘われて久々にワインを楽しみにしながら4人で予約して訪問!!
このお店めちゃくちゃ穴場で隠れ家感満載!
店内入ってみるとまるでヨーロッパだわ!
おまかせのコースもあるみたいだがここはアラカルトで気になるものを注文!
ちなみにここちょっとしたルールがあってビールははじめの1本のみでそれ以降はワインをボトルで注文しないといけないのでボトル注文が厳しい人は入店できずです!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘ソーセージを詰めたオリーブのフリット 980円
これにはほんと驚いた!
メニューに書いてはあるもののオリーブの中にはソーセージが詰まっており、オリーブの酸味とソーセージの塩気と肉感が素晴らしい!
⌘牛タンとルーコラ、パルミジャーノのサラダ 2,830円
山盛りのルッコラの上にはマッシュルームとガツっと削られたパルミジャーノチーズと大量の牛タン!
いただいてみると見た目よりも爽やかな味付けで柔らかいタンがまたたまらない!!
チーズがまたアクセントになり塩見と濃厚さがますんだわ!
⌘アスパラガスと目玉焼き〜ガーリックトースト添え〜2,920円
これは圧巻です!
極太のホワイトアスパラの上に目玉焼きが鎮座!
目玉焼きを割ってソースとしていただく!
濃厚なソースとあっさりしたアスパラが相性が良く!このソースがガーリックトーストにつけていただくともうワインが進む!!
⌘トレネッタ(手打ちパスタ)トリュフがけバターソース 4,180円
もはやこれを目当てに来たと言っても過言ではないパスタ!
到着した瞬間からトリュフの香りがえぐいのなんのって!
モチモチのパスタとトリュフの香りとソースの相性が素晴らしい!
⌘ビステッカ フィオレンティーナ 9,900円
メインはビステッカをチョイス!
別名『Tボーンステーキ』ですね!
骨を挟んでサーロインとフォレ肉が楽しめる!
まぁ想像通りだと思いますが肉感ばっちしで柔らかさもあり最高!!
赤ワインの消費が進む進む!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
久々イタリアンをいただいたんですが、ここはマジでコスパが良く満足感がすごかったなぁ!
また人数揃えていきたいですね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】ボッテガビオラ(Bottega Viola)
【Instagram】なし
【💰値段】10,000円/人
【営業時間】
《月〜金》
11:30 - 14:00
17:30 - 22:00
【📍場所】東京都港区西新橋1-19-14 辻ビル1F
🚃都営三田線 内幸町 徒歩4分
新橋駅 徒歩6分
【㊗️定休日】土・日・祝日
【📞tel】03-3502-7196
【席数】15席(3人、6人、2人テーブル(移動可能)、2人テーブル2つ(固定))
【キャッシュレス対応】カード可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#ボッテガビオラ #BottegaViola #イタリアン  #虎ノ門 #虎ノ門ディナー #虎ノ門イタリアン #虎ノ門グルメ
【英勇屋 新橋店】/📍新橋
⌘はつ刺し 590円
【💰値段】4,,000円/人
【訪問時間】平日21:30頃
【並び時間】ふらっと訪問15分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_新橋 #ぐるまに_もつ焼き
【🍽頂いたメニュー】
⌘はつ刺し 590円
⌘さがりユッケ 590円
⌘唐揚げ 490円
⌘つくね 250円
💬感想
新橋の奥に隠れた、朝〆のモツがレベル高すぎた!!
ど〜も!!ぐるまにです!
新橋呑みをする際にたまに伺う『英勇屋』さん!
ここもつ刺しや絶妙な火入れのもつ焼きがマジでうまい!
1件目でもつ焼きを少し食べてきたので、あまり被らないように注文!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘はつ刺し 590円
このハツがまた美しい!
ぷりっとした食感と柚子胡椒との相性が本当にいいのよ!
⌘さがりユッケ 590円
かみごたえがありジューシーで、タレと卵黄と一緒に絡めていただくとまたたまらんのよ!
米にかけたくなるわぁ!
⌘唐揚げ 490円
これにどハマり!
外はカリッと中はジューシーでハツ刺しで提供されていた柚子胡椒と共に食べるとまたクセになる!
⌘つくね 250円
ぎゅっと詰まったつくね!!
酒の当てにちょうどいいわぁ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
久々に来たけどやっぱりここいいね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】英勇屋 新橋店
【Instagram】なし
【💰値段】4,,000円/人
【営業時間】
12:00 - 05:00
【📍場所】東京都港区新橋4-15-8 ル グラシエルビルディング33号館 1F
🚃JR各線,東京都メトロ,都営地下鉄,ゆりかもめ【新橋駅】烏森口 徒歩3分
【㊗️定休日】年中無休!
【📞tel】03-6770-3617
【席数】32席
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#英勇屋新橋店 #英勇屋 #もつ焼き  #新橋 #新橋ディナー #新橋グルメ #新橋居酒屋
【みのがさ 神田和泉町店】/📍秋葉原
⌘いか天そば 580円
【💰値段】580円/人
【訪問時間】平日15:30時頃訪問
【並び時間】ふらっと訪問0分
     
✏️付近のお店はこちら→#ぐるまに_秋葉原 #ぐるまに_麺
【🍽頂いたメニュー】
⌘いか天そば 580円
💬感想
こんにちは、真田の六文銭に吸い寄せられて...
ど〜も!!ぐるまにです!
秋葉原駅から徒歩2分の立ち食い蕎麦屋!
立ち食いというよりはカウンターで座っていただくスタイル!!
前からここのゲソ天と春菊天が気になっていてアキバに用事があったので迷わず訪問!!
しかし大トラブル発生!!
食べようと思ってた春菊店はなんと売り切れ...
しかも息巻いて購入した食券はゲソではなくイカの切り身の天ぷら!
注文してから2分ほどで声掛けいただきそのゲソとイカの違いに気づく笑
まぁしゃあない!
目の前の唐辛子をしっかり一振りして着席!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘いか天そば 580円
出汁は醤油と昆布と鰹でとっていて濃厚で少し塩見が強めな味わい!
しかし細めの麺と唐辛子との相性がよくたまらない!
デフォで入っているわかめがまたいい仕事してくれてるんだわ!
いか天もあまり蕎麦屋で食べたことなかったけどこれはこれでいいかもな!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
次はもう少し早めの時間に春菊とゲソのコラボで食べてみたいと思います!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】みのがさ 神田和泉町店
【Instagram】なし
【💰値段】580円/人
【営業時間】
《月〜金+祝日》
06:00 - 19:00
《土・日》
06:00 - 17:00
【📍場所】東京都千代田区神田和泉町1-3-2
JR秋葉原駅昭和通り口出口出て徒歩3分
🚃東京メトロ日比谷線秋葉原駅1出口:徒歩2分
JR秋葉原駅昭和通り口出口出て徒歩3分
【㊗️定休日】日・祝日
【📞tel】03-3866-8720
【席数】6席(立ち食いカウンター、カウンター6席)
【キャッシュレス対応】電子マネー可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#立ち喰いそば #みのがさ  #秋葉原 #秋葉原グルメ #秋葉原そば #秋葉原ディナー
【あじろ】/📍新橋
⌘さつま揚げ 385円
【💰値段】1,300円/人
【訪問時間】平日19:30頃
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_新橋 
【🍽頂いたメニュー】
⌘もつ煮込み豆腐 275円
⌘タン/カシラ/ハツ 110円/各
⌘さつま揚げ 385円
💬感想
こんにちは、新橋で0するならここだろ!!全てが安すぎる!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
サラリーマン...いや酒呑みの聖地新橋!!
金曜日ともなるとどのお店も満席!!
何軒か巡る中前から気になっていて行き着いたお店『あじろ』さん
コの字のカウンターと立ち飲みの2〜4名席がいくつか用意されているお店!
テレビが流れてるのもなんか昔ながらでいいよね!
メニューは壁に貼ってあるものを確認し早速注文!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘もつ煮込み豆腐 275円
頼んだらすぐに出てくるモツ煮!
これこの量でこの値段って凄くね?
熱々の豆腐ははふはふいいながら頬張るのがまたいいんだわ!
⌘タン/カシラ/ハツ 110円/各
串焼き全品この価格ってめちゃくちゃ嬉しくね?
しかもしっかりうまいのよ!!
⌘さつま揚げ 385円
これがこの日の大ヒット!
しっかりと焼き台で焼いた後に提供してくれて、中にはにんじんや牛蒡などが入っていて生姜との相性が抜群!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
結構振られてる人もいたけど回転率がよくすぐ空くのでめちゃくちゃ使い勝手いいですね!
こういうお店やっぱりいいよね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】あじろ
【Instagram】なし
【💰値段】5,700円/人
【営業時間】
《月〜金》
16:30 - 22:00
【📍場所】東京都港区新橋3-20-8 秋山ビル 1F
🚃JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口 徒歩1分
都営地下鉄浅草線【新橋駅】徒歩3分
東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩5分
【㊗️定休日】土・日・祝日
【📞tel】090-4833-3083
【席数】立ち飲み
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#あじろ #立ち飲み #焼き鳥  #新橋 #新橋ディナー #新橋グルメ #新橋居酒屋
【焼き鳥・もつ焼 新】/📍渋谷
⌘白レバー刺し 800円
【💰値段】3,700円/人
【訪問時間】平日20:00頃 
【並び時間】予約訪問
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_渋谷   #ぐるまに_もつ焼き  
【🍽頂いたメニュー】
⌘まる腸ポン酢(ハーフ)400円
⌘白せんまい(ハーフ)425円
⌘白レバー刺し 800円
⌘豚上なんこつ 300円
⌘せせり 300円
⌘特製つくね 450円
💬感想
こんにちは、ここ良すぎて楽しみすぎた!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
渋谷の宮益坂に用事があったので終わり時間に合わせて予約訪問!!
ここのもつ焼き気になってたんですよねぇ!
食べログで予約できるのもめちゃくちゃ嬉しい!
お店は川島家の地下にあり隠れ家チック!
1人で来たのでボリューム的に少ししか食べれないかなぁと思って店員さんに声をかけたらなんとなんとハーフサイズもしてくれるし、串の注文も1本からで大丈夫ですよ!と神のお声をいただけた!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘まる腸ポン酢(ハーフ)400円
これはずるいわ笑
口に運んだ瞬間に笑みが溢れる...
ふわふわなマルチョウはポン酢に浸り湯豆腐のような暖かさで心に染み込む!!
⌘白せんまい(ハーフ)425円
こんなに綺麗なセンマイなかなかないよ!
ふわっとコリっとしていて、ネギ塩の味付けがたまらん!
酒が進みすぎる!
⌘白レバー刺し 800円
はい!
到着した瞬間にうまいの確定!!
いや、美しすぎるわこれ!
とぅるんと食感でごま油と塩との相性が抜群!!
もう口に入れて少し経つととろけて無くなってしまうわ!
⌘豚上なんこつ 300円
豚軟骨と言うかこれは靴べらかな?
ごりごりだけれど少し肉感もあるこの食感と塩気がたまんなぇ!
⌘せせり 300円
はい、最高!!
ぷりっと弾ける食感で、脂がしっかり
黒胡椒の辛味がまたアクセントになっていてクセになるわ!!
⌘特製つくね 450円
ここ、すんごいわ!!
この濃厚なタレ、この卵黄の濃厚さに負けずにしかもバランスがいいし、黒胡椒の香りとアクセントがマジだばっちし!
このタレと卵黄を米にかけて食いたくなるわ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
うわぁマジでどれも美味かったなぁ!!
〆の味噌おにぎりもマジで気になったしまだまだ食べたいものばかりだったからまた誰か誘って今度来てみよっと!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】焼き鳥・もつ焼 新(アラタ)
【Instagram】@arata_shibuya
【💰値段】3,700円/人
【営業時間】
《月〜土》
17:00 - 00:00
【📍場所】東京都渋谷区渋谷2-19-20 宮益坂村瀬ビル B1F
   🚃渋谷駅から徒歩3分
【㊗️定休日】日
【tel】03-6427-5972
【席数】21席
【キャッシュレス対応】カード・電子マネー・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#焼き鳥もつ焼新 #もつ焼き #レバ刺し   #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋
【三兵酒店】/📍池袋
⌘ベーコンエッグ 270円
【💰値段】1,000円/人
【訪問時間】平日21:30頃訪問 
【並び時間】ふらっと訪問0分
    
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_池袋  #ぐるまに_2件目 
【🍽頂いたメニュー】
⌘ベーコンエッグ 270円
⌘チーかま120円
⌘貝ひも 200円
💬感想
こんにちは、立ち飲みこそ義務教育にして欲しい!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
池袋の立ち飲みでこのお店だけは外せない『三兵酒店』
僕立ち飲み好きなんですけどなんか、ご飯が美味しくて立ち飲みであるが一番良くて、スナック菓子とかで食べさせるお店ってあんまり得意でないんですよねぇ...
このお店もそんなイメージがあり敬遠してたんですけど、友人から行こうと言われて訪問!!
結果ね!!マジでよかったわ!!
店内にはジブリの絵が飾ってあったり店主さんなのかな?がハシゴした都内の立ち飲み酒場のマップが飾られてたりと、ちょっと静かでどうしようかなぁと思いながらもテンションが上がる!
まずはハイリキを飲みながら何を食べようかとキョロキョロ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘ベーコンエッグ 270円
ベーコンエッグの文字見たら頼みたくなりますよね!
そしてでてきたのがこちら、お皿から熱々で触れないレベル笑
ベーコンと卵2つのベーコンエッグ...
上には醤油が垂らしてありこの醤油の香りがまたえげつない!
ベーコンの塩気と相まってこれだけで本当に酒が進む進む!
⌘チーかま120円
これドンキとかで買って家で食べたくなるんよなぁ!
学生時代から学校のカバンに入れてたわ笑
大好きだ!
⌘貝ひも 200円
これもいいですよね!
かみごたえがあり、噛むたびに味が滲み出るこの感じ...
酒が進む!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
やっぱ行ってみないとわからないことばかりだよね!
俺が正解!
俺が正義みたいな考えだと世界広がんないわ!
『みんな違ってみんないい』
あぁいいお店だった!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】三兵酒店
【Instagram】なし
【💰値段】1,000円/人
【営業時間】
《月〜土》
15:00 - 00:00
【📍場所】東京都豊島区西池袋1-31-5
🚃池袋駅から徒歩3分
【㊗️定休日】日
【📞tel】03-3971-4662
【席数】20席(立ち飲みで18人程度)
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
#三兵酒店 #立ち飲み   #池袋グルメ   #池袋ディナー #池袋立ち飲み #池袋居酒屋
【立呑場 こくてん】/📍人形町
⌘ちくわ磯辺揚げ 450円
【💰値段】2,000円/人
【訪問時間】平日20:00時頃訪問
【並び時間】ふらっと訪問0分
     
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_人形町 #ぐるまに_2件目 
【🍽頂いたメニュー】
⌘ちくわ磯辺揚げ 450円
⌘はんぺんのバター焼き 400円
⌘さつま揚げ 500円
💬感想
こんにちは、だいぶ穴場なアットホーム立ち飲み見つけてしまった!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
水天宮前あたりでふらっとご飯でも行こうと思い調べていると何やらうまそうな立ち飲み屋を発見!!
平日20:00頃にお伺いしたんですが店内はそこまで混んでおらず常連のお客様と店主のご夫婦?が仲良く話してる!!
カウンターの上のメニューやショーケースに入ってるものからオーダーしてお会計は最後にまとめてスタイル!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘ちくわ磯辺揚げ 450円
えっ!!
めっちゃちくわふわっふわやん!
しかもほんのり塩がかかってるからマヨつけずともめちゃうまいやない!!
青のりも結構大量でいい味してるわぁ!
⌘はんぺんのバター焼き 400円
これは好きだわ!
思わず到着した瞬間に声漏れてしまった笑
ふわっともちっと弾力のあるはんぺんはバター炙られていて酒との相性が抜群じゃ!!
⌘さつま揚げ 500円
目の前で色んな人がから揚げを注文していたのでめちゃくちゃうまそうで、頼んでみたもののなんと品切れ...
代わりと思ってさつま揚げをチョイス!
到着した瞬間のビジュよ!!
ぷりんぷりん!
タコがしっかり入ってて生姜もまた粗く削られてるのがたまんねぇわ!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
ふらっと行ける立ち飲み屋さんが自分の頭の中にあったりするとほんと嬉しいよね!
ここの料理好きな味付けでまたふらっと来たいなぁ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】立呑場 こくてん
【Instagram】@kokuten.tyo
【💰値段】2,000円/人
【営業時間】
《月〜金》
17:00 - 22:00
【📍場所】東京都中央区日本橋蛎殻町1-32-8 南雲ビル 1F
🚃東京メトロ半蔵門線「水天宮駅」4出口3分
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A2・A6出口6分
東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」4a出口7分
【㊗️定休日】日曜日、祝日、土曜日 
【📞tel】050-1724-1238
【席数】16席(カウンター5人 テーブル11人)
【キャッシュレス対応】カード・電子マネー・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#立呑場こくてん #こくてん  #人形町 #人形町グルメ #人形町居酒屋 #人形町ディナー #東京立ち飲み
【宮崎もも焼き専門店 太一】/📍渋谷
⌘もも炭火焼き 黒(塩)1,380円
【💰値段】4,500円/人
【訪問時間】平日19:30頃 
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_渋谷  
【🍽頂いたメニュー】
⌘お通し(白菜シーザーサラダ)
⌘ピーマン ???円
⌘もも炭火焼き 黒(塩)1,380円
⌘赤皮(たれ)730円
⌘チキン南蛮 880円
⌘鶏油飯(ガーリック)650円 
💬感想
こんにちは、過去1美味い宮崎飯見つけてしまった...
ど〜も!!ぐるまにです!!
最近宮崎熱が高まりすぎていて行きたいなぁと思いつつもなかなかいけない、もう宮崎料理食べたすぎるから渋谷で探そうと思い見つけてしまったこちらのお店!!
桜ヶ丘にマジでしれっと隠れ家のように佇む宮崎料理屋さんで遅い時間の予約ができない!!
これは突撃で行くしかないと思い仕事終わりの19:45に友人と訪問!
カウンターが空いていてスッと入店!
メニューを見てる時点でもうニヤニヤが止まらない!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘お通し(白菜シーザーサラダ)
白菜のシャキシャキ感と瑞々しさそしてシーザーのチーズ感がマジだちょうどいいアテになる!
⌘ピーマン ???円
常連さんはよく頼むと聞いてついつい注文!
甘めでシャキシャキのピーマンには塩昆布が載っていてバランスが取れてる!
しかも赤皮と一緒にいただくとまた美味いんだよ!
⌘もも炭火焼き 黒(塩)1,380円
カウンターでよかった...
目の前で炭で炙る親鳥のもも肉!
かみごたえあってジューシーだ脂がまた美味い!!
そして添えてあるこの柚子胡椒もしっかりこだわりがありたまらんのよ!
しかもね、この鉄板に余った油を使って締めの焼飯を頂けるって幸せすぎやしないかい?
マジだお肉少し残しておけばよかったわ...
⌘赤皮(たれ)730円
このタレがまた美味い!
パリパリの皮かと思ったらもきゅっと弾力のある皮でタレの味がすんごいのよ!
これの目に乗せたいわぁ!
⌘チキン南蛮 880円
爽やかなタルタルの乗った最良なチキン南蛮!
痺れるわぁ!
隣に添えてあるベビーリーフまで最後までいただきたくなるこのソースとタルタルのバランス最高です!
⌘鶏油飯(ガーリック)650円
〆にいただいた焼飯!
先ほどの炭焼きの鉄板で作られており鶏の脂がこれでもかと堪能できちゃう!
ガーリックとの相性もさることながら、九州の甘い醤油をかけると抜群に旨すぎる!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
あぁマジで最高なお店だったなぁ!
お気に入りの人たちはマジで連行したくなる笑
欲を言ったら〆の汁があったら惚れてしまうなぁ笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】宮崎もも焼き専門店 太一
【Instagram】@taichi.shibuya
【💰値段】4,500円/人
【営業時間】
《月・火・水・木・土・日・祝日・祝前日・祝後日》
17:00 - 23:15
《金》
17:00 - 23:30
【📍場所】東京都渋谷区桜丘町16-7 1F
   🚃JR山手線 渋谷駅 西口 徒歩3分
【㊗️定休日】不定休
【tel】03-6455-0077
【席数】28席(カウンター8席、テーブル20席)
【キャッシュレス対応】カード可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#宮崎もも焼き専門店太一 #宮崎料理 #チキン南蛮   #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋
【トマトキッチンヤネウラ 中目黒】/ 【トマトキッチンヤネウラ 中目黒】/📍中目黒
⌘名物トマトラーメン 1,100円
【💰値段】3,000円/人
【訪問時間】平日21:00時頃訪問
【並び時間】ふらっと訪問0分
     
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_中目黒
【🍽頂いたメニュー】
⌘トマッピー 700円
 (追加中 400円)
⌘お通し
⌘ソボーノ 550円
⌘ヤネウラ餃子 800円/10個
⌘トマト玉子炒め 450円
⌘ホットクラマトハイ
⌘山芋の醤油コロコロ焼 750円
⌘名物トマトラーメン 1,100円
💬感想
こんにちは、トマト好き集まれ〜〜〜!!
ど〜も!!ぐるまにです!
トマト好きならマジで一度は来てみてほしいトマトメのメニューだらけのトマトの楽園です!
このお店で毎日きてたらリコピンで血液サラサラになっちゃって健康管理ばっちしじゃん!
中目にこんな場所あったっけという隠れ家チックなログハウスのような店内!!
ヤネウラって店名通り本当に隠れ家チックでしかも店内から東横線が走るのをみれるのもなんだか雰囲気いいよね!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘トマッピー 700円
 (追加中 400円)
まさかのトマトのお酒で割るホッピー
濃厚なトマトとホッピーの相性が良くて、しかもこのホッピー4杯取れちゃう!!
めちゃくちゃこれは楽しめるぞ!
⌘お通し
1人2枚分のチーズの乗ったトースト!!
トマトのお店にめっちゃぴったりでタバスコもらったんですけど結構種類も用意してくれていて、マンゴーの入ったソースが相性bで抜群これにどハマり!
⌘ソボーノ 550円
クリームチーズの美味しいやつという表現を見てついつい注文!!
鶏そぼろとクリームチーズを海苔で巻く一品
パリパリの海苔とそぼろのお肉の食感と濃厚なクリームチーズが美味しかったなぁ!
⌘ヤネウラ餃子 800円/10個
お店名物の鳥ささみと大葉の餃子!!
酢胡椒を提供していただいたんですがこれが相性抜群!!
そしてたまらなかったのが先ほどから伝えているマンゴーのタバスコ!!
これは鶏肉のさっぱりかんとこの辛味がお酒を進ませてくれるしトマトがまた合う!!
⌘トマト玉子炒め 450円
とろっとろの玉子とトマトの炒め物これ中華とかであるとついつい頼んじゃうよね!
ただここのとまたまマジでとろとろ具合が凄すぎる!
ここ丼もあって今度それ食べにきたいなぁ!
⌘ホットクラマトハイ
目の前にこのメニューを見つけてしまい注文!
クラマトというクラム(ハマグリのエキス)+トマトジュースをお酒で割ったやつなんですが、あまり他のお店でホットでいただいたことなく飲んでみるとこれがおでんの出汁割りが如く
マジで幸せ!
⌘山芋の醤油コロコロ焼 750円
隣の人たちが注文していて気になりついつい注文!
シャキシャキの山芋とたっぷりの鰹節!
時間が経つとまた鰹節がしみしみになってたまらんのよ!!
⌘名物トマトラーメン 1,100円
このトマトラーメン絶品すぎますって!
もうこれだけ食べにきたくなるくらいトマトの甘みと塩気が絶妙なバランスでスープからもう虜になりますわ!
モチモチの麺もたまらなくてもう完飲できちゃうやつ!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
こんなにいいお店知れるなんてマジで幸せ!
持つべきものは友ですよ!!
ここは中目で飲んだ時にマジで行くべきお店の一つになってしまった!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】トマトキッチンヤネウラ 中目黒
【Instagram】@takaharaaya
【💰値段】3,000円/人
【営業時間】
《月・水・木・金・土・日》
18:30 - 00:30
【📍場所】東京都目黒区上目黒3-6-5 西銀座ハイツ 2F
 🚃東急東横線中目黒駅徒歩2分
東京メトロ日比谷線中目黒駅徒歩2分
東急東横線代官山駅徒歩10分
東急東横線祐天寺駅徒歩12分
【㊗️定休日】火
【tel】080-5576-9696
【📞席数】17席
【キャッシュレス対応】カード可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#トマトキッチンヤネウラ中目黒 #トマトキッチンヤネウラ  #中目黒 #中目黒グルメ #中目黒居酒屋 #中目黒ひとり呑み
【根津 釜竹(かまちく)】/📍根津
⌘ざるうどん(太打ち)1,045円
【💰値段】1,045円/人
【訪問時間】休日12:50時頃訪問
【並び時間】ふらっと訪問2時間
     
✏️付近のお店はこちら→#ぐるまに_根津 #ぐるまに_麺
【🍽頂いたメニュー】
⌘ざるうどん(太打ち)1,045円
💬感想
こんにちは、うどん啜れば文明開化の音がする!!
ど〜も!!ぐるまにです!
GW中の祝日の12:50
近くの根津神社へ訪問しこちらへ!!
なんと前には海外の方の列が多く多分50人くらい列をなしている...
ふと後ろを向くと10人ほど並んでる...
これは入店できるのか??
不安が頭をよぎるもの粛々と時間を待つ
14:08にお店の前でメニューを聞かれ細打ちを希望したが太打ちの合間に茹でるらしくかなり時間がかかるとのことで細打ちから太打ちへ変更!!
14:50に入店し、明治43年に建てられた石蔵を改装した古き良きお店で目の前には蔵の扉が広がっていて圧巻!
そして後ろには美しきお庭が!!
すぐに薬味たちが目の前に!!
1人ひとつの薬味はこんなにも大量なのかと思わせるくらいの量の多さ
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘ざるうどん(太打ち)1,045円
さぁ到着した美しき麺
めちゃくちゃ瑞々しいモチッとしたコシの強い麺!
濃厚な鰹出汁の香りがたまらない!!
何よりもお茶碗一杯のネギや、丼いっぱいの揚げ玉この子達を楽しめるのがまたいい!
揚げ玉と出汁の相性がが本当に美味しくて、出汁だけで飲めちゃう!
5分とたたずに完食してしまいました!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
ほんとに出汁が美味しすぎて次回はだし巻き卵にも挑戦してみたいな!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】根津 釜竹(かまちく)
【Instagram】@kamachiku.nezu
【💰値段】1,045円/人
【営業時間】
《火・水・木・金・土・祝日》
11:30 - 14:00
17:30 - 21:30
【📍場所】東京都文京区根津2-14-18
🚃東京メトロ千代田線「根津」駅1番出口徒歩3分
【㊗️定休日】月・日
【📞tel】03-5815-4675
【席数】36席(14名用テーブル1卓、座敷4席×4卓、6席×1卓)
【キャッシュレス対応】カード・PayPay可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#根津釜竹 #釜竹 #うどん   #根津 #根津グルメ #根津ランチ #根津ディナー #東京うどん
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © 2025 ぐるまに〜元パティシエの逆襲〜 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    サイドバー
  • 
    検索
  • 
    上へ
 PAGE TOP