ぐるまに〜元パティシエの逆襲〜

  • ホーム
  • 利用シーン
    • ひとり飯
    • ひとり飲み
    • モーニング
    • ランチ
    • ディナー
    • デート
    • 大切な日に
  • 東京グルメ
    • 上野周辺
    • 金町・亀戸・立石・錦糸町周辺
    • 門前仲町周辺
    • 人形町・日本橋周辺
    • 田町・品川周辺
    • 新橋・銀座周辺
    • 神田・秋葉原・東京・神保町周辺
    • 飯田橋・神楽坂周辺
    • 蒲田周辺
    • 六本木周辺
    • 目黒・中目黒・代官山周辺
    • 渋谷・新宿・恵比寿周辺
    • 下北沢周辺
    • 三軒茶屋
    • 世田谷周辺
    • 池袋・板橋・赤羽周辺
    • 吉祥寺・三鷹周辺
  • 神奈川グルメ
  • 旅行グルメ
    • 海外旅行
    • 関東旅行
      • 関東旅行グルメ
    • 四国旅行
    • 九州旅行
      • 九州グルメ
  • まとめ投稿
  • お取り寄せグルメ
  • 秘密のグルメ
  • 自己紹介
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  • ホーム
  • 利用シーン
  • 東京グルメ
  • 神奈川グルメ
  • 旅行グルメ
  • まとめ投稿
  • お取り寄せグルメ
  • 秘密のグルメ
  • 自己紹介
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー・免責事項
  •   Instagram 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. 

    両国だしもんじゃ もんじ

2023年10月5日ディナー,デート,上野周辺,金町・亀戸・立石・錦糸町周辺

Thumbnail of post image 186

【両国だしもんじゃ もんじ 北千住東口店】/📍北千住 オープンしたばっかりの出汁の効いたもんじゃ焼き屋さんに訪問して来たよ〜

こんにちは、もんじゃ焼きなんていくら食べてもいいですからね!どーも!!ぐるまにです! ...

記事を読む

最近の投稿

  • 【ミシクタン】/📍新大久保 韓国料理のミナリって何!?
  • 【立ち飲みだんだん】/📍下総中山 安く飲めるってだけで幸せすぎやしない??
  • 【炉端 武蔵 新橋烏森口店】/📍新橋 並んででも食べたい炉端がここにはある!!
  • 【大衆酒場また会いにゆきます。 西新宿店】/📍新宿 また新宿のこのエリアにすごいお店できたぞ!
  • 【赤星】/📍三軒茶屋 予約必須の名店は全て良しの最高酒場でした!!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
  • ホーム
  • 利用シーン
  • 東京グルメ
  • 神奈川グルメ
  • 旅行グルメ
  • まとめ投稿
  • お取り寄せグルメ
  • 秘密のグルメ
  • 自己紹介
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 問い合わせフォーム
ぐるまに〜元パティシエの逆襲〜

gourmania2020

\居酒屋に魅了されスイーツ作るのやめた元パティシエ/
《食べログ》🎖️2025年silver/エリア賞(東京)受賞
▷東京のコスパ飯を17:00頃にご紹介
▷昭和レトロな酒場や1人呑みなお店メインであげてます
 
👇細かくお店の事を知りたい方はこちらのブログから💁‍♂️

【中華立波】/📍松陰神社前
⌘焼豚チャーハン 900円
【💰値段】1,400円/人
【訪問時間】休日11:30頃訪問
【並び時間】ふらっと訪問0分
    
🔖店舗に行く前に見返す為にも保存がおすすめです🔖
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_松陰神社 #ぐるまに_世田谷線 #ぐるまに_町中華 
【🍽頂いたメニュー】
⌘焼豚チャーハン 900円
 +オムトッピング 200円
⌘肉焼売 300円/1個
💬感想
こんにちは、よっしゃ!松陰神社が盛り上がってきた!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
2025/07/18 11:30グランドオープンの
・駒場東大前の『菱田屋』
・祖師ヶ谷大蔵の『キッチンまかべ』
・荻窪の『中華屋 啓ちゃん』
で修行した方が松陰神社にオープンさせて、この3店舗は有名すぎる最高なお店なのでOpen前からワクワクしながら、いつ出来るのかなぁいつ出来るのかなぁと、タイミングを待つ!
プレオープンには足を運べなかったのですが、Openした瞬間には立ち会えたのは嬉し過ぎましたわ!!
さぁ入店して、2名掛けテーブル×3と4名がけテーブルが2つの店内の壁に飾られたメニューたち!!
麻婆もスタミナ麺も気になるなぁ!!
こりゃ何度か来るしかないなぁ!
てかさ、夜もあるしメニュー変わるのかなぁ!
まずは『中華屋 啓ちゃん』でも大人気のチャーハンと『菱田屋』で大人気の焼売をチョイス!
このキッチンから鍋を振る音と香りがもうたまらなすぎるわ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘焼豚チャーハン 900円
 +オムトッピング 200円
入店してから15分ほどで到着した見た目最高な炒飯!!
『中華屋 啓ちゃん』のようなビジュアルのぷるぷるの卵が乗ったチャーハンでもう見た目から美味しい笑
口に運ぶと、胡椒をしっかりと感じるような味付けでもうこれだけでたまらん!!
紅生姜がいいアクセントになっていて、また食べる手が止まらない!
ボリュームもかなりあってこの美味しさはマジで最高すぎるなぁ
⌘肉焼売 300円/1個
ゴリゴリの粗挽きのお肉の入った焼売で『菱田屋』のように通常の焼売の1.5倍はあるんじゃないかという大きさ!
なんとこれを、タバスコで食べると美味しいとのことで店員さんがタバスコを持ってきてくれたんです!
タバスコのこの酸味と辛味がこのお肉の脂と本当に合うわ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
11:44には満席で外には少し列ができてしまう!!
このオープンしたばかりのタイミングでここまで人気って凄すぎですわ!
そして、他にも食べたいものだらけだったので夜の飲みの時間だったり休日のお昼時にまた食べにこよっと!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】中華立波
【Instagram】@chuka_tachinami
【💰値段】1,400円/人
【営業時間】
《火〜日》
11:30 - 15:00
17:30 - 22:00
【📍場所】東京都世田谷区若林3-17-5 1F
🚃東急世田谷線松蔭神社前駅から徒歩3分
【㊗️定休日】月
【📞tel】不明
【席数】14席(4人テーブル×2人テーブル×3)
【キャッシュレス対応】PayPay可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
#中華立波 #立波    #松陰神社グルメ   #松陰神社ランチ #松陰神社居酒屋  #世田谷線グルメ #世田谷線ランチ  #世田谷線グルメ
【シルビジプ】/📍新大久保
⌘タットリタン 1,998円
【💰値段】3,000円/人
【訪問時間】平日19:30頃訪問
【並び時間】予約訪問
      
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_新大久保  
【🍽頂いたメニュー】
⌘カンジャケジャン 598円
⌘カンジャンセウ 598円
⌘チュクミ炒め 898円
⌘とびっこケランチ 798円
⌘ニラチヂミ598円
⌘炭火サムギョプサル 698円
⌘シルビ炭火焼きプルコギ 598円
⌘タットリタン 1,998円
⌘トゥーンバパスタ898円
💬感想
こんにちは、こんな安くていいんですか!?
ど〜も!!ぐるまにです!
2025年2月に新大久保にオープンした韓国酒場が、激安すぎて朝まで楽しめると聞いて早速行ってきちゃいました!!
新大久保駅から徒歩7分のところにあるこのお店!
お店の外の道路には、ほぼ原価298円の文字が!
店内韓国料理屋さんには珍しく、席が仕切られてるのでちょっとした個室感もあり会話もしっかり楽しめるし、なんと朝5:00までやっていて電源とWi-Fiがあるってめちゃくちゃ嬉しくないですか??
そして、セットメニューが1,798円から楽しめて、飲み放題が980円は本当に破格過ぎます!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘カンジャケジャン 598円
⌘カンジャンセウ 598円
韓国料理と言ったらこれだよね!
手袋つけて指で押し出しながらいただくこの感じたまんない!
⌘チュクミ炒め 898円
日本語で説明するとイイダコの甘辛炒め!
野菜もたっぷり入っていて、米が食べたくなる味付け!
⌘とびっこケランチ 798円
ふわっふわぷるぷるのケランチム!
とびっこよぷちっとした食感がまた嬉しくなるわ!
⌘ニラチヂミ598円
チヂミアレンジするの好きなんです笑
普通にタレでいただくのも当たり前に美味しいんですけど青唐辛子乗せたり、チュクミのタレで頂いたり幅が広がるの楽しいですよね!
⌘炭火サムギョプサル 698円
⌘シルビ炭火焼きプルコギ 598円
調理したものを鉄板に乗せて持ってきてくれるんですけど、これが結構圧巻でテンション上がる!
にんにくやエゴマの葉、青唐辛子と共にいただくといくらでもいけちゃいます!
⌘タットリタン 1,998円
韓国の家庭料理の一つで、ぶつ切りの鶏肉と野菜を甘辛く煮たお鍋料理
鶏の旨みとほど良い辛さ、そしてじゃがいもが柔らかく煮込まれていて最高すぎる!
⌘トゥーンバパスタ898円
このお店の僕のイチオシはこのパスタ!!
韓国で今大人気のパスタで、エビとマッシュルームを使用した辛いクリームパスタ!
これがどハマりしてしまった!
1人で全部食べれるくらいのやつです!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
普通に友達と呑みに来たり、2軒目利用もありだし終電逃して行くのもマジでありなお店だわ!
是非行ってみて!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】シルビジプ
【Instagram】@shirubijipu_shinokubo
【💰値段】3,000円/人
【営業時間】
AM 11:00 - AM 5:00 (l.o.4:00)
【📍場所】東京都新宿区大久保1丁目14−18 バリュー大久保 2B号室
🚃新大久保駅から徒歩7分
【㊗️定休日】不定休
【tel】03-3209-4250
【席数】80席
【キャッシュレス対応】カード・電子マネー・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#シルビジプ #韓国料理 #新大久保グルメ #新大久保居酒屋 #新大久保ディナー #新大久保韓国料理
【シルビジプ】/📍新大久保
⌘タットリタン 1,998円
【💰値段】3,000円/人
【訪問時間】平日19:30頃訪問
【並び時間】予約訪問
      
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_新大久保  
【🍽頂いたメニュー】
⌘カンジャケジャン 598円
⌘カンジャンセウ 598円
⌘チュクミ炒め 898円
⌘とびっこケランチ 798円
⌘ニラチヂミ598円
⌘炭火サムギョプサル 698円
⌘シルビ炭火焼きプルコギ 598円
⌘タットリタン 1,998円
⌘トゥーンバパスタ898円
💬感想
こんにちは、こんな安くていいんですか!?
ど〜も!!ぐるまにです!
2025年2月に新大久保にオープンした韓国酒場が、激安すぎて朝まで楽しめると聞いて早速行ってきちゃいました!!
新大久保駅から徒歩7分のところにあるこのお店!
お店の外の道路には、ほぼ原価298円の文字が!
店内韓国料理屋さんには珍しく、席が仕切られてるのでちょっとした個室感もあり会話もしっかり楽しめるし、なんと朝5:00までやっていて電源とWi-Fiがあるってめちゃくちゃ嬉しくないですか??
そして、セットメニューが1,798円から楽しめて、飲み放題が980円は本当に破格過ぎます!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘カンジャケジャン 598円
⌘カンジャンセウ 598円
韓国料理と言ったらこれだよね!
手袋つけて指で押し出しながらいただくこの感じたまんない!
⌘チュクミ炒め 898円
日本語で説明するとイイダコの甘辛炒め!
野菜もたっぷり入っていて、米が食べたくなる味付け!
⌘とびっこケランチ 798円
ふわっふわぷるぷるのケランチム!
とびっこよぷちっとした食感がまた嬉しくなるわ!
⌘ニラチヂミ598円
チヂミアレンジするの好きなんです笑
普通にタレでいただくのも当たり前に美味しいんですけど青唐辛子乗せたり、チュクミのタレで頂いたり幅が広がるの楽しいですよね!
⌘炭火サムギョプサル 698円
⌘シルビ炭火焼きプルコギ 598円
調理したものを鉄板に乗せて持ってきてくれるんですけど、これが結構圧巻でテンション上がる!
にんにくやエゴマの葉、青唐辛子と共にいただくといくらでもいけちゃいます!
⌘タットリタン 1,998円
韓国の家庭料理の一つで、ぶつ切りの鶏肉と野菜を甘辛く煮たお鍋料理
鶏の旨みとほど良い辛さ、そしてじゃがいもが柔らかく煮込まれていて最高すぎる!
⌘トゥーンバパスタ898円
このお店の僕のイチオシはこのパスタ!!
韓国で今大人気のパスタで、エビとマッシュルームを使用した辛いクリームパスタ!
これがどハマりしてしまった!
1人で全部食べれるくらいのやつです!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
普通に友達と呑みに来たり、2軒目利用もありだし終電逃して行くのもマジでありなお店だわ!
是非行ってみて!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】シルビジプ
【Instagram】@shirubijipu_shinokubo
【💰値段】3,000円/人
【営業時間】
AM 11:00 - AM 5:00 (l.o.4:00)
【📍場所】東京都新宿区大久保1丁目14−18 バリュー大久保 2B号室
🚃新大久保駅から徒歩7分
【㊗️定休日】不定休
【tel】03-3209-4250
【席数】80席
【キャッシュレス対応】カード・電子マネー・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#シルビジプ #韓国料理 #新大久保グルメ #新大久保居酒屋 #新大久保ディナー #新大久保韓国料理
【立呑処へそ 新橋総本店】/📍新橋
⌘目玉焼き 498円(7個まで同一料金)
【💰値段】2,000円/人
【訪問時間】平日19:30頃
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_新橋 #ぐるまに_立ち飲み #ぐるまに_2件目
【🍽頂いたメニュー】
⌘鶏ユッケセット(鶏ユッケ+ドリンク1杯) 877円
⌘目玉焼き 498円(7個まで同一料金)
⌘大判トロチャーシューステーキ 547円
⌘ナポリタン 100円
💬感想
こんにちは、目玉の数だけ幸せになれる!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
新橋といえばこの系列『へそ』さん
本店であんまり飲んだ事なかったんだけどふと、ここの呑み方の正解気付いたのよ!
ここね目玉焼きが7個まで注文できて同一料金なんよ!
って事は!
目玉焼き乗せたら美味いもん組み合わせていただくスタイルどうなんかなと思って平日の20時頃に訪問!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘鶏ユッケセット(鶏ユッケ+ドリンク1杯) 877円
ここに立ち入ったらまずはこのセットを注文!
今回は鶏ユッケをチョイス!
鶏ハムのような味わいのユッケ!
このタレと卵黄のバランスがちょうどいいなぁ!
この店このセットだけで全然楽しめるやん!
⌘目玉焼き 498円(7個まで同一料金)
目玉焼きは7個にしようと思ってたんですが、このお店の前にも1店舗寄っていたので、ひよって4つに!
4個でもしっかりと大きめの目玉焼き!
塩胡椒の塩梅がちょうどよくてこれは幸せ!
コラだけで酒の当てになるなぁ!
⌘大判トロチャーシューステーキ 547円
チャーシューエッグというメニューがあるにもかかわらず、エッグ無しを注文!
なぜならもう手元に卵あるからです笑
そしてさ、気付いたんだけどチャーシューエッグ657円って事は目玉焼き5個以上頼めばこっちの方がお得じゃん!
しっかり濃いめのタレと卵黄が絡み合ってもはや米が欲しくなってしまうわ笑
⌘ナポリタン 100円
もちっとした太麺に甘めのトマトソースが絡まったナポリタン!
目玉焼き乗せたら塩胡椒感とバランスが取れていて、思わず笑みがこぼれてしまった!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
こうやって自分でアレンジして食べるの好きなんだよなぁ!
楽しみ足りないから今度は人数連れて呑みに行こっと!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】立呑処へそ 新橋総本店
【Instagram】@heso_shimbashi
【💰値段】2,000円/人
【営業時間】
《月〜金》
11:30 - 00:00
《土》
12:00 - 00:00
《日・祝日》
12:00 - 21:00
【📍場所】東京都港区新橋2-8-2 TMビル 1F
🚃JR各線 新橋駅 日比谷口から徒歩1分(ちどり足3分)
東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩2分(ちどり足5分)
都営浅草線 新橋駅 徒歩5分(ちどり足10分)
都営三田線 内幸町 徒歩3分(ちどり足6分)
【㊗️定休日】なし
【📞tel】03-3508-0466
【席数】50席(立ちテーブル9卓、立ちカウンター15席 )
【キャッシュレス対応】カード・QR・電子マネー可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#立呑処へそ新橋総本店 #立呑処へそ  #新橋 #新橋ディナー #新橋グルメ #新橋居酒屋
【ビストロ・キンタ】/📍三軒茶屋 
⌘仔牛のチーズinカツレツ 1,700円
【💰値段】7,000円/人
【訪問時間】平日20:30頃訪問
【並び時間】予約訪問
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_三軒茶屋 
【🍽頂いたメニュー】
⌘お通し(牡蠣 生or焼き)
⌘生タコとつぶ貝ハーフ&ハーフ 1,500円
 (ブルーチーズ&エスカルゴバター焼き)
⌘とうもろこしとあさりのかきあげ 
⌘仔牛のチーズinカツレツ 1,700円
 (大黒摩季さんもおすすめ)
⌘イカスミのパスタ 
💬感想
こんにちは、芸能人もお忍びで通うお店はレベル高すぎた!!
ど〜も!!ぐるまにです!
『人生最高レストラン』で田中美佐子さんが絶賛したり、古田新太さん 大黒摩季さんなどの著名人が足繁く通うお店が実は三件茶屋の奥深くサミットの奥にあるんです!
こここの立地で愛され続けてなんと30年
前から気になっていてどうしても行ってみたいなぁと思い予約して訪問!!!
店内はかわいいロッジ風な店内で、靴を脱いで上がるスタイル!
掘り炬燵のように足を下ろすタイプのカウンターとテーブル席が2つ
もうこの雰囲気だけでゆったりまったりできちゃいます!
おすすめのメニューに値段が記載がなくてちょっとビビりながらお店員さんのおすすめを聞いて注文開始!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘お通し(牡蠣 生or焼き)
なんなんこれ!お通しで出す牡蠣のレベルじゃないよ!
今までの中で1番ミルキーなんじゃないかと言うぐらい好き!
最近牡蠣ってあんまりなぁって思ったりするケース多すぎるのよね!
だけどここ半端ないって!!
⌘生タコとつぶ貝ハーフ&ハーフ 1,500円
 (ブルーチーズ&エスカルゴバター焼き)
コリっとしながらも食感が楽しくタコのこのゴルゴンゾーラのえぐみがマジですき!
つぶ貝のこのエスカルゴバターもめっちゃいいんだけどもこのゴルゴンゾーラの生タコうんまいなぁ
ワインがしっかりすすむわぁ!!
⌘とうもろこしとあさりのかきあげ 
これはハマるわ!!
コーンもアサリのえぐみ!
しかも岩塩には黒胡椒!幸せだろ!!
⌘仔牛のチーズinカツレツ 1,700円
 (大黒摩季さんもおすすめ)
あぁ〜これはいいわ!
うすーーーーく揚げられたたカツレツ
肉の旨みとなんですかこのチーズの旨みと黒胡椒の具合がたまらない!
大黒摩季さんが絶賛する理由もほんとわかるわ!
⌘イカスミのパスタ 
いか、ベーコン、にんにく、あさりの入ったイカスミのパスタ!
口に運んだ瞬間もはや海!
イタリアンとかの本場のイカスミパスタって感じよりは日本人の舌にめちゃくちゃ合うバランスで作られているパスタでニンニクが強めでうますぎる!
これは愛されるわ!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
いやぁいいお店だった!
次回はお店一押しのステーキ丼食べに行きたいなぁ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】ビストロ・キンタ(BISTRO KINTA)
【Instagram】@bistro.kinta
【値段】7,000円/人
【営業時間】
《火〜日》
18:00 - 23:00
【場所】東京都世田谷区太子堂5-31-13 ビルクスコスギ 1F
🚃田園都市線三軒茶屋駅より 徒歩12分
【㊗️定休日】月
【tel】03-3414-6641
【席数】15席
【キャッシュレス対応】カード可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#ビストロキンタ #BISTROKINTA #三軒茶屋 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋居酒屋 #三軒茶屋ディナー
【IZAKAYA P/man】/📍渋谷
⌘フグ白子のゴルゴンゾーラチーズ焼き 1,200円
【💰値段】3,000円/人
【訪問時間】平日21:00頃
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_渋谷 
          
【🍽頂いたメニュー】
⌘とうもろこしの唐揚げ(お通し)
⌘アジとセロリの冷菜 900円
⌘フグ白子のゴルゴンゾーラチーズ焼き 1,200円
💬感想
こんにちは、渋谷ストリーム奥で呑むならここ1択!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
前に一度訪問して気に入っているお店!
久々にこちら側で飲む機会があったので2軒目にチョイス!
店内は照明が少し暗めで実は外席もありワイワイ楽しめるんです!
グランドメニューも気になるものが多かったんですが、日替わりメニュー的なものに魅力的な文言が多すぎてこちらからチョイス!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘とうもろこしの唐揚げ(お通し)
急に渡されたとうもろこしの唐揚げ!
なんとこれお通しなんですって!!
こんなの全居酒屋やった方がいいやん!
もうこれだけでこのお店に惚れてまう!
⌘アジとセロリの冷菜 900円
もうこの組み合わせを見た瞬間に、注文してましたね!
さっぱりとしたこの組み合わせこの夏にぴったりなのよ!
そして、電気ブランが少し入ったハイボールがまた相性が良すぎて最高なんだわ!
⌘フグ白子のゴルゴンゾーラチーズ焼き 1,200円
これよこれ!!
えげつねぇのよ!
マッシュポテトと白身魚を入れたチーズたっぷりのこの子!
目の前で炙ってくれるスタイルで、この濃厚なゴルゴンゾーラチーズの味わいととろとろなふぐ白子!もうこれは罪です!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
いやぁまじでこのお店大好きだ!
サクラステージ側で飲むときはまじで使いたくなるなぁ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】IZAKAYA P/man
【Instagram】@pman0744
【💰値段】3,000円/人
【営業時間】
《月〜土》
17:00 〜 24:00
【📍場所】東京都渋谷区渋谷3-22-11 1F+2F
   🚃JR新南改札 徒歩3分
地下鉄C2出口 徒歩2分
中央東口 徒歩5分
【㊗️定休日】 日
【tel】03-3797-0744
【席数】60席
【席数】カード・PayPay可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#IZAKAYAPman #Pman   #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋
【Itarianbar THE ATTACHMENT 渋谷店】/📍渋谷
⌘シラスのアヒージョ 913円
【💰値段】5,000円/人
【訪問時間】平日19:30頃 
【並び時間】予約訪問
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_渋谷       
【🍽頂いたメニュー】
⌘お通し くまの最中550円
⌘サーモンのミ・キュイ サワークリームソース 1,529円
⌘宮崎県石巻山オイスターレモン添え 1ピース 605円/個
⌘シラスのアヒージョ 913円
⌘あおさバターのガーリックトースト 440円
⌘溶岩パスタ ボンゴコクラムチャウダー 1,859円
💬感想
こんにちは、こっち側にも魅力が満点!!
ど〜も!!ぐるまにです!
渋谷の新南口があった側って最近なかなか行くことがなかったんですが、実はこの裏側に結構いいお店が隠れてたりするんですよねぇ!
新宿や池袋で大人気の『Itarianbar THE ATTACHMENT 』さんが実は渋谷にもオープンしてたと聞いて予約訪問!!
雰囲気もいいしどの料理も美味しくてグラスも可愛くてテンション上がる!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘お通し くまの最中550円
このお店の名物ですね!
このくまさんのもなかには、タラモサラダとカボチャのムースが添えてありそれを掬っていただく!
このクリームがまた美味いのよ!
⌘サーモンのミ・キュイ サワークリームソース 1,529円
ダイナーのオーダーシステムでつい目を惹かれてしまった、この料理!
もうね『ミ・キュイ』って単語が好き笑
ただ火入れがされているサーモンかと思いきや生のサーモンがどどんと!
このソースがまた美味しくてワインが進むんだわ!
⌘宮崎県石巻山オイスターレモン添え 1ピース 605円/個
このお店の8ピースとかの大盛りの生牡蠣もありそんなにいらないなぁと探していると見つけてしまった1つずつ!
思ってた以上にかなりの大ぶりなサイズで口いっぱいに頬張りもう幸せを噛み締める!
⌘シラスのアヒージョ 913円
大量のシラスとにんにくがごろっと入ったアヒージョ!
ぐつぐつに熱されたお皿で登場し、もう早く口に運びたくなる!
添えてあるバゲットにまんまるとしたニンニクをスプーンで潰して塗りたくり、上にはオリーブで揚げた状態になったシラスとやでシラスをどどんと乗せているともうね背徳でしかないのよ!
⌘あおさバターのガーリックトースト 440円
アオサの香りを感じながらもこちらもついついアヒージョに浸して幸せを感じる!
⌘溶岩パスタ ボンゴコクラムチャウダー 1,859円
ここの名物溶岩パスタ!チーズミートパスタが有名なんですが、ちょっとチーズが重いなぁと思ってしまい、海鮮系をチョイス!
すると茹でた後にオーブンで焼いてるのかなぁ?表面がカリッとしたパスタのとお鍋の登場!
これをなんと目の前でかける演出!!
濃厚濃いめなパスタで〆て大満足!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
渋谷の桜ステージ奥のこのエリア開拓し外があるんだよねぇ!!
もはやこの辺だけでもハシゴ楽しめそう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】Itarianbar THE ATTACHMENT 渋谷店
【Instagram】@attachment3825
【💰値段】5,000円/人
【営業時間】
《月〜土》
11:30 - 23:00
《日・祝日》
11:00 - 23:00
【📍場所】東京都渋谷区渋谷3-27-11 GEMS渋谷 6F
   🚃JR渋谷駅 新南口 徒歩1分
【㊗️定休日】 不定休
【tel】03-6805-0457
【席数】92席
【席数】カード・電子マネー・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#ItarianbarTHEATTACHMENT渋谷店 #ItarianbarTHEATTACHMENT   #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋
【梟小路】/📍池袋
⌘せいろ蕎麦 400円
【💰値段】1,500円/人
【訪問時間】平日21:30頃訪問 
【並び時間】ふらっと訪問0分
    
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_池袋  #ぐるまに_2件目 
【🍽頂いたメニュー】
⌘オクラとミョウガ和え 300円
⌘トンカツ卵とじ 550円
⌘天ぷら盛り(5ヶ)400円
⌘せいろ蕎麦 400円
💬感想
こんにちは、今日は400円で〆を喰らう!
ど〜も!!ぐるまにです!!
池袋で呑んでいてよし2件目行くぞって事で向かった先がこのお店!
ここ300円メニューが結構あって激安で飲めるんです!
さっぱりしめを食らおうかなぁと思ったらついつい食いすぎちゃいました笑
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘オクラとミョウガ和え 300円
この夏にぴったりの茗荷とオクラとネギ、鰹節!
こんなのつまみに最高じゃん!
これは冷奴か、そばに乗せたらもう完璧だろうなぁ
⌘トンカツ卵とじ 550円
これ激推ししたい!
このサイズのトンカツの卵とじが550円!
蕎麦屋なので出汁がしっかり効いたカツ閉じで出汁の香りがよくまたうまいんだ!
これメニューにないけどカツ丼とか絶対に美味いんだろうなぁ!
⌘天ぷら盛り(5ヶ)400円
天ぷら5つも乗ってこの値段はエグくね?
1個80円だよ!
絶対赤字になるやん!
本当企業努力がすごいなぁ!
⌘せいろ蕎麦 400円
このそば400円でこの量はすごい!
そしてマジで美味いんよ!
初めに頼んだオクラ茗荷を乗せていただいたんだけど、まじで《これぞ夏》ぶっかけでいただきたくなる!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
一品一品どれも激安で〆のそばまで美味しくいただけるなんてマジで最高すぎる!!
また来たいなぁ!
しかもここランチとかモーニングとかやってるので近くに住んでる人や近くで働いてる人はぜひ使ってみてね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】梟小路(フクロウコウジ)
【Instagram】なし
【💰値段】1,500円/人
【営業時間】
《月〜土》
8:00 - 00:00
【📍場所】東京都豊島区東池袋1-26-4 サンフラワービル 1F
🚃池袋駅から徒歩8分
【㊗️定休日】日
【📞tel】03-3988-6565
【席数】30席
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
#梟小路 #フクロウコウジ   #池袋グルメ   #池袋ディナー #池袋そば #池袋居酒屋
【あつ盛】/📍神保町
⌘あじの骨せんべい 100円
【💰値段】2,000円/人
【訪問時間】平日22:00頃
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_神保町 #ぐるまに_立ち飲み #ぐるまに_2件目 
【🍽頂いたメニュー】
⌘お通し(寿司)300円/人
⌘赤海老 200円/1尾
⌘青唐みそ 100円
 +きゅうり 300円
⌘あじの骨せんべい 100円
⌘天豆天 400円
⌘鯵フライ 600円
💬感想
こんにちは、いやいや完全に赤字でしょ!
ど〜も!!ぐるまにです!
前からずっと行きたかった『あつ盛』さん!
前に系列の『あの字』さんは行ったことあるんですけどこっちは行ったことなくて、どっちのお店も本当に安くて常連さんもいい空気を作っていて最高なお店なんです!
今日は2件目だったけど思いっきり楽しも〜!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘お通し(寿司)300円/人
まさかのお通しがお寿司!
しかも色々な種類が出てて、これはドラフト制で好きなの選ぶべきだろ!
これがまた美味くてもはやおかわりしたくなるやつ!
⌘赤海老 200円/1尾
美しくない?しかも結構大きくない??
とぅるんと食感でにんにくも乗っていて幸せすぎる!
⌘青唐みそ 100円
 +きゅうり 300円
青唐辛子の文字を見たらついつい頼みたくなってしまう癖を持ってるんです、すみません!
このお味噌が濃厚で辛味がありついついお酒がすすんでしまうんだわ!
⌘あじの骨せんべい 100円
まさかの頭までついてる骨せんべい!
いやいや2尾分もあってこの価格はえげつないって!
骨せんべいもあったら頼みたくなるんだよなぁ!
この食感と塩気って酒に合うんだよなぁ!
⌘天豆天 400円
初めて食べたそら豆の天ぷら!
まんまそら豆の味であの甘味と独特のクセがまたいいわ!
⌘鯵フライ 600円
マジで写真じゃ伝わりにくいだろうけどこのアジフライめちゃくちゃでかいんです!
そしてしっかり火が入ってるタイプなのにここまでふわふわなのはえげつない!
鬼おろしの大根おろしがまたアクセントになっててたまらんのよねぇ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
どの料理も安くて、美味しくてマジでいいお店だわ!
店員さんの接客も気持ちよくて、こりゃ当たり前に常連がいっぱいつくのがわかるわ!また行こっと!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】あつ盛
【Instagram】@atsumori_11111
【💰値段】2,000円/人
【営業時間】
[月]
18:00~24:00
[火~金]
17:00~24:00
[土・日・祝]
16:00~閉店時間は状況によります
[日]
16:00~24:00
【📍場所】東京都千代田区神田小川町3-11-10 只野ビル 1F
🚃都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩2分
都営地下鉄三田線【神保町駅】徒歩4分
都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線【九段下駅】徒歩4分
東京メトロ東西線【九段下駅】徒歩5分
【㊗️定休日】不定休
【📞tel】070-3111-1128
【席数】立ち飲み
【キャッシュレス対応】キャッシュオンスタイル(現金or PayPay)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#あつ盛 #あの字  #神保町 #神保町ディナー #神保町グルメ #神保町ランチ
【岩瀬蒸店】/📍池袋 ⌘うな玉 350円 【岩瀬蒸店】/📍池袋
⌘うな玉 350円
【💰値段】2,500円/人
【訪問時間】平日19:30頃訪問 
【並び時間】ふらっと訪問0分
    
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_池袋  #ぐるまに_2件目  #ぐるまに_立ち飲み 
【🍽頂いたメニュー】
⌘ささみみょうが 420円
⌘ズッキーニカルパッチョ 380円
⌘うな玉 350円
⌘蒸しチャーシューegg 480円
⌘カマンベール茶碗蒸し 420円
⌘角煮ととうもろこしのおこわ 680円
⌘焼売 150円/各
💬感想
こんにちは、もう会社早退しようかな...
ど〜も!!ぐるまにです!!
池袋の岩瀬蒸店さん!
このお店前に来たことがあってマジで好きなんですよ!
ただただいつも混んでる!
今日は、3人で訪問してまずは外飲み開始!
このお店ハートランドと日本酒は申告制でセルフなんです!
さぁ楽しもう!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘ささみみょうが 420円
これはずるすぎる!マジで夏!
ふわふわのささみと茗荷のあのさっぱり感!
いくらでも行けちゃうやん!
⌘ズッキーニカルパッチョ 380円
薄くスライスしたズッキーニを綺麗に並べそれを蒸しあげて、オリーブオイルと大量のチーズ、そして黒胡椒を振りチーズの濃厚さとピリッとした黒胡椒が相性抜群で酒が進むんだ!
⌘うな玉 350円
これ絶品すぎる!
柔らかく仕上げた卵焼きの上にふわふわのうなぎが乗った一品で濃厚なタレがうますぎる!
もう一個食べてもよかったなぁ!
⌘蒸しチャーシューegg 480円
お皿にたっぷりチャーシューを乗せそこに卵を落とした後に蒸しあげてあるんですがこのチャーシューが味が染み込みまくってて唸る美味しさ!
こんなん全男子好きに決まってる!
⌘カマンベール茶碗蒸し 420円
これは唯一無二だわ!
6pチーズくらいのサイズのカマンベールとともに虫あげられた茶碗蒸し!
あの独特な味わいのカマンベールが茶碗蒸しにマッチしていてココロオドル!
⌘角煮ととうもろこしのおこわ 680円
蒸し上げられた瞬間を見逃してしまったこのおこわ!
香りからもうえぐい!
美しすぎるそして口に運んだ瞬間濃厚な角煮のうまさと爽やかなとうもろこしの味が口の中を蹂躙する!
気づいたらお店の全員頼んでましたわ!
⌘焼売 150円/各
お店名物の焼売!
1個1個がしっかりした大きさでボリュームもありこれはみんな好きになるわ!
特に青唐辛子の焼売が辛いもの好きにはぴったりでいくらでも食べられる!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
本当居心地良くてそりゃ満席なのがわかるわ!
このお店2階に焼き鳥屋さんもあるから今度また友達たちと行ってみようかな!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】岩瀬蒸店
【Instagram】@iwasemusiten
【💰値段】2,500円/人
【営業時間】
《月〜土》
15:00 - 00:00
《日》
15:00 - 22:00
【📍場所】東京都豊島区東池袋1-13-12
🚃池袋駅から徒歩5分
【㊗️定休日】不定休
【📞tel】不明
【席数】20席(店内/外合わせ立ち飲みテーブル20席以上)
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
#岩瀬蒸店 #立ち飲み   #池袋グルメ   #池袋ディナー #池袋立ち飲み #池袋居酒屋
【立呑み あらし】/📍池袋
⌘名物!!漁師巻き 1,200円
【💰値段】3,500円/人
【訪問時間】休日17:30頃訪問 
【並び時間】ふらっと訪問0分
    
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_池袋  #ぐるまに_2件目  #ぐるまに_立ち飲み 
【🍽頂いたメニュー】
⌘名物!!刺身盛り合わせ(1人前)880円
⌘名物!!漁師巻き 1,200円
⌘牛タンのどて煮 750円
💬感想
こんにちは、昼から満席の立ち飲み酒場!!
ど〜も!!ぐるまにです!
池袋の大人気立ち飲み屋さん、『立呑みアーニー』の系列店がなんと25年の4月にオープンしていたと聞いて早速訪問!
土曜はなんと14:00オープンのこのお店!
まさかの土曜日17:30頃訪問でそのタイミングでもう品切れが出てる!!
しかも18時でギュンギュンに満席でって凄くね??
さぁカウンターです楽しく立ち呑もう!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘名物!!刺身盛り合わせ(1人前)880円
ハモやとろとろのマグロ、水タコの乗った一皿!
この余白を残す盛り付け美しいよな!
⌘名物!!漁師巻き 1,200円
圧巻の巻物!!
ネギトロ巻きの上にいくらとうに!
これがまた食感も楽しくボリュームもしっかりしているので大満足!
⌘牛タンのどて煮 750円
はぁ頼んで正解!
もうこの汁だけで呑めるどて煮!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
なめろうとか、赤エビユッケとかハモと椎茸の天ぷらとか気になるものばかりでこれはまた何人かで来てみよーっと!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】立呑み あらし
【Instagram】@tachinomi_arashi
【💰値段】3,500円/人
【営業時間】
《月〜金》
17:00 - 00:00
《土》
14:00 - 00:00
【📍場所】東京都豊島区池袋2-61-3 池袋アバックビル 1F
🚃池袋駅から徒歩9分
【㊗️定休日】日
【📞tel】03-6907-0160
【席数】立ち飲み
【キャッシュレス対応】カード・電子マネー・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
#立呑みあらし #立ち飲み   #池袋グルメ   #池袋ディナー #池袋立ち飲み #池袋居酒屋
【恋文酒場 かっぱ 渋谷駅前店】/📍渋谷
⌘旬野菜のグリーンカレー パスタ 1,400円
【💰値段】2,000円/人
【訪問時間】平日19:00頃
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_渋谷  #ぐるまに_立ち飲み #ぐるまに_2件目 
          
【🍽頂いたメニュー】
⌘白レバーのムース 638円
⌘肉付きヤゲン軟骨のアーリオ・オーリオ 748円
⌘旬野菜のグリーンカレー パスタ 1,400円
💬感想
こんにちは、渋谷でハシゴするならここ入れな!!
ど〜も!!ぐるまにです!
渋谷駅付近でサクッと飲むならここをお勧めしたい!
あの渋谷の歩き方でお馴染みの《NESグループ》の系列
結構前からここにあり1階席は立ち飲みで曜日ごとに安いドリンクを提供してて、2階席はテーブル席でまったりといただける!
結構友達との約束とかの前に30分だけ行ったり2件目もう1杯だけのもうって時に利用するんだけどご飯も本当うまいんだよなぁ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘白レバーのムース 638円
上がブリュレなんて聞いてないよ
濃厚な白レバーのムースとピンクペッパーの相性がたまらん!
⌘肉付きヤゲン軟骨のアーリオ・オーリオ 748円
肉付きのヤゲン軟骨なんて絶対美味いの確定なんよ!!
ニンニクとちょっとした辛味がまたお酒との相性抜群
コリコリ食感とフワッとしたお肉の感じがたまんないや〜
⌘旬野菜のグリーンカレー パスタ 1,400円
ちょっとつまみたいなと思って頼んだのがこのグリーンカレーパスタ!
激ウマすぎます!
グリーンカレーのあの辛味とモチモチのパスタ!
たまらんわぁ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
マジで、ハシゴする時とかにピッタリなのでぜひ行ってみて!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】恋文酒場 かっぱ 渋谷駅前店
【Instagram】@cappa_ekimae
【💰値段】2,000円/人
【営業時間】
《月〜土》
17:00 - 04:00
《日・祝日》
15:00 - 23:00
【📍場所】東京都渋谷区道玄坂1-5-9 レンガビル 1F
   🚃JR線渋谷駅西口 徒歩3分
京王井の頭線渋谷駅 徒歩1分
【㊗️定休日】 日
【tel】03-5428-3393
【席数】30席(1F:スタンディング/2F:約18席)
【席数】カード・PayPay可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#恋文酒場かっぱ渋谷駅前店 #恋文酒場かっぱ   #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋
【焼き鳥・もつ焼 新】/📍渋谷
⌘白レバー刺し 800円
【💰値段】3,700円/人
【訪問時間】平日20:00頃 
【並び時間】予約訪問
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_渋谷   #ぐるまに_もつ焼き  
【🍽頂いたメニュー】
⌘まる腸ポン酢(ハーフ)400円
⌘白せんまい(ハーフ)425円
⌘白レバー刺し 800円
⌘豚上なんこつ 300円
⌘せせり 300円
⌘特製つくね 450円
💬感想
こんにちは、ここ良すぎて楽しみすぎた!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
渋谷の宮益坂に用事があったので終わり時間に合わせて予約訪問!!
ここのもつ焼き気になってたんですよねぇ!
食べログで予約できるのもめちゃくちゃ嬉しい!
お店は川島家の地下にあり隠れ家チック!
1人で来たのでボリューム的に少ししか食べれないかなぁと思って店員さんに声をかけたらなんとなんとハーフサイズもしてくれるし、串の注文も1本からで大丈夫ですよ!と神のお声をいただけた!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘まる腸ポン酢(ハーフ)400円
これはずるいわ笑
口に運んだ瞬間に笑みが溢れる...
ふわふわなマルチョウはポン酢に浸り湯豆腐のような暖かさで心に染み込む!!
⌘白せんまい(ハーフ)425円
こんなに綺麗なセンマイなかなかないよ!
ふわっとコリっとしていて、ネギ塩の味付けがたまらん!
酒が進みすぎる!
⌘白レバー刺し 800円
はい!
到着した瞬間にうまいの確定!!
いや、美しすぎるわこれ!
とぅるんと食感でごま油と塩との相性が抜群!!
もう口に入れて少し経つととろけて無くなってしまうわ!
⌘豚上なんこつ 300円
豚軟骨と言うかこれは靴べらかな?
ごりごりだけれど少し肉感もあるこの食感と塩気がたまんなぇ!
⌘せせり 300円
はい、最高!!
ぷりっと弾ける食感で、脂がしっかり
黒胡椒の辛味がまたアクセントになっていてクセになるわ!!
⌘特製つくね 450円
ここ、すんごいわ!!
この濃厚なタレ、この卵黄の濃厚さに負けずにしかもバランスがいいし、黒胡椒の香りとアクセントがマジだばっちし!
このタレと卵黄を米にかけて食いたくなるわ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
うわぁマジでどれも美味かったなぁ!!
〆の味噌おにぎりもマジで気になったしまだまだ食べたいものばかりだったからまた誰か誘って今度来てみよっと!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】焼き鳥・もつ焼 新(アラタ)
【Instagram】@arata_shibuya
【💰値段】3,700円/人
【営業時間】
《月〜土》
17:00 - 00:00
【📍場所】東京都渋谷区渋谷2-19-20 宮益坂村瀬ビル B1F
   🚃渋谷駅から徒歩3分
【㊗️定休日】日
【tel】03-6427-5972
【席数】21席
【キャッシュレス対応】カード・電子マネー・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#焼き鳥もつ焼新 #もつ焼き #レバ刺し   #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋
【岩瀬蒸店】/📍池袋 ⌘うな玉 350円 【岩瀬蒸店】/📍池袋
⌘うな玉 350円
【💰値段】2,500円/人
【訪問時間】平日19:30頃訪問 
【並び時間】ふらっと訪問0分
    
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_池袋  #ぐるまに_2件目  #ぐるまに_立ち飲み 
【🍽頂いたメニュー】
⌘ささみみょうが 420円
⌘ズッキーニカルパッチョ 380円
⌘うな玉 350円
⌘蒸しチャーシューegg 480円
⌘カマンベール茶碗蒸し 420円
⌘角煮ととうもろこしのおこわ 680円
⌘焼売 150円/各
💬感想
こんにちは、もう会社早退しようかな...
ど〜も!!ぐるまにです!!
池袋の岩瀬蒸店さん!
このお店前に来たことがあってマジで好きなんですよ!
ただただいつも混んでる!
今日は、3人で訪問してまずは外飲み開始!
このお店ハートランドと日本酒は申告制でセルフなんです!
さぁ楽しもう!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘ささみみょうが 420円
これはずるすぎる!マジで夏!
ふわふわのささみと茗荷のあのさっぱり感!
いくらでも行けちゃうやん!
⌘ズッキーニカルパッチョ 380円
薄くスライスしたズッキーニを綺麗に並べそれを蒸しあげて、オリーブオイルと大量のチーズ、そして黒胡椒を振りチーズの濃厚さとピリッとした黒胡椒が相性抜群で酒が進むんだ!
⌘うな玉 350円
これ絶品すぎる!
柔らかく仕上げた卵焼きの上にふわふわのうなぎが乗った一品で濃厚なタレがうますぎる!
もう一個食べてもよかったなぁ!
⌘蒸しチャーシューegg 480円
お皿にたっぷりチャーシューを乗せそこに卵を落とした後に蒸しあげてあるんですがこのチャーシューが味が染み込みまくってて唸る美味しさ!
こんなん全男子好きに決まってる!
⌘カマンベール茶碗蒸し 420円
これは唯一無二だわ!
6pチーズくらいのサイズのカマンベールとともに虫あげられた茶碗蒸し!
あの独特な味わいのカマンベールが茶碗蒸しにマッチしていてココロオドル!
⌘角煮ととうもろこしのおこわ 680円
蒸し上げられた瞬間を見逃してしまったこのおこわ!
香りからもうえぐい!
美しすぎるそして口に運んだ瞬間濃厚な角煮のうまさと爽やかなとうもろこしの味が口の中を蹂躙する!
気づいたらお店の全員頼んでましたわ!
⌘焼売 150円/各
お店名物の焼売!
1個1個がしっかりした大きさでボリュームもありこれはみんな好きになるわ!
特に青唐辛子の焼売が辛いもの好きにはぴったりでいくらでも食べられる!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
本当居心地良くてそりゃ満席なのがわかるわ!
このお店2階に焼き鳥屋さんもあるから今度また友達たちと行ってみようかな!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】岩瀬蒸店
【Instagram】@iwasemusiten
【💰値段】2,500円/人
【営業時間】
《月〜土》
15:00 - 00:00
《日》
15:00 - 22:00
【📍場所】東京都豊島区東池袋1-13-12
🚃池袋駅から徒歩5分
【㊗️定休日】不定休
【📞tel】不明
【席数】20席(店内/外合わせ立ち飲みテーブル20席以上)
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
#岩瀬蒸店 #立ち飲み   #池袋グルメ   #池袋ディナー #池袋立ち飲み #池袋居酒屋
【アガリコ餃子楼 大塚店】/📍大塚
⌘点心100分食べ放題プレミアム15種 2,480円 (税込)
【💰値段】3,000円/人
【訪問時間】平日19:30頃訪問
【並び時間】予約訪問
      
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_大塚
 
【🍽頂いたメニュー】
⌘点心100分食べ放題プレミアム15種 2,480円 (税込)
・手作り餃子
・にんにくダレ餃子
・ベジ餃子
・蒸し餃子
・パイタン水餃子
~~~~~~~~~~~~~ 5種 1,680円
・ネギ塩だれ餃子
・おろしポン酢餃子
・揚げ餃子
・トマトチーズ餃子
・サンラータン水餃子
~~~~~~~~~~~~~ 10種 1,980円
・ねばねば納豆餃子
・パクチージェノベーゼ餃子
・日替わり餃子(手羽餃子か海老餃子)
・焼売
・小籠包
~~~~~~~~~~~~~ 15種 2,480円
💬感想
こんにちは、いやいや破格すぎるって!!
ど〜も!!ぐるまにです!
あの池袋で大人気のアガリコ系列に大塚で餃子食べ放題が1,000円台から楽しめるお店があると聞いて、気になってしまい予約して訪問!!
このお店大塚から歩いて3分ののれん街にあるんですけど、なんと餃子5種類の食べ放題がなんと1,680円から楽しめちゃうんです!
今日は倒れるまで食い尽くすぞってことで全部いただける点心100分食べ放題プレミアム15種で参戦!!
しかも何がいいってこのお店行ってから知ったんだけど、2階にアガリコ餃子楼別邸カラオケ『タオパイパイ』って言うのがあって飲み放題込みで激安でカラオケ楽しめちゃう!!
こんなんやばいでしょ!
こりゃ全部食い尽くすぞってことでガンガン注文しちゃいました!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
食べ放題ってあんまり美味しいイメージがなかったりするんだけど、ここの餃子本当美味しい!
イチオシはパクチージェノベーゼ餃子!!
パクチーがたっぷり乗った餃子でなんとソースはジェノベーゼ!
これがマジでうまくてペロリと完食!!
パイタン水餃子やサンラータン水餃子はスープが本当おいしくて飲み干せる美味しさだったし、トマトチーズ餃子は子供でも楽しめるピザみたいな味!これも味変で楽しかったなぁ!!
ネギ塩だれ餃子やおろしポン酢餃子はもう米が欲しくなるし、今日の日替わり餃子だった手羽先餃子は濃厚で酒が進む!!!
パクチー酎ハイやバイスサワーなど餃子にぴったりなお酒もあり本当食べる手が止まらない!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
いやぁほんとにいいお店だったなぁ!
この時代にこの価格でこんなに楽しめるお店ってなかなかないんじゃないかなぁ!!
予算によってどのプランにするかはあなた次第!
都電荒川線のかわいい電車を楽しみに大塚駅で飲みにいくのも楽しいんじゃない??
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】アガリコ餃子楼 大塚店
【Instagram】@agalicogyozarootsuka
【💰値段】3,000円/人
【営業時間】
《月》
16:00 - 21:00
《火・水・木・金》
17:00 - 03:00
《土・日・祝日》
16:00 - 03:00
【場所】東京都豊島区北大塚2-28-4
🚃大塚駅 北口から歩いて3分
【㊗️定休日】不定休 年末年始営業
【tel】03-5980-7267
【席数】28席
【キャッシュレス対応】カード・電子マネー・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#アガリコ餃子楼大塚店 #アガリコ餃子楼 #大塚 #大塚グルメ #大塚居酒屋 #大塚ディナー
【博多食堂】/📍渋谷
⌘禁断の辛味噌ラーメン 850円
【💰値段】850円/人
【訪問時間】平日21:00頃 
【並び時間】ふらっと訪問0分
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_渋谷  #ぐるまに_麺  #ぐるまに_2軒目
          
【🍽頂いたメニュー】
⌘禁断の辛味噌ラーメン 850円
💬感想
こんにちは、福岡出身の男も唸る美味さの豚骨がここにある!!
ど〜も!!ぐるまにです!
福岡の人によく言われるのが、東京にあるとんこつラーメンは、偽物だがら勘違いしないでね!!
いやいや、福岡県民でも絶賛するとんこつラーメンここにあるぞと連れて行った博多豚骨ラーメンのラーメン酒場!
2軒目で訪問したのでサクッとラーメンだけにしたんですがつまみもマジで良さそうなんよね!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘禁断の辛味噌ラーメン 850円
注文してからなんと多分3分ほどで到着したこの豚骨ラーメン!
真ん中に鎮座した辛味噌はいつのタイミングでほぐすかが僕にとってはもはやアトラクション!
東京ではなかなか感じられない濃いめのスープとパツっとした極細麺!
マジでたまんないのよ!
しかもキクラゲもたっぷり乗って愛したくなるやつ!
辛味噌をほぐし、辛めのスープをいただきながら辛子高菜をふんだんに乗せ至福の一杯を味わい尽くす!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
〆のラーメンってなんでこんなにも素晴らしいんだろ!
はぁ〜ダイエットしたい笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】博多食堂
【Instagram】@hakata_shibuya
【💰値段】850円/人
【営業時間】
15:00 - 23:00
【📍場所】東京都渋谷区宇田川町36-16 プラザマリーナ 1F
   🚃渋谷駅より徒歩8分
神泉駅より徒歩5分
【㊗️定休日】 不定休
【tel】11:00 - 01:00
【席数】13席(カウンター9席、テーブル4席(2人用×2卓))
【席数】電子マネー・QR可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#博多食堂 #とんこつラーメン #博多豚骨   #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷ディナー #渋谷居酒屋
【みますや】/📍神田
⌘さくらさしみ(赤身)1,800円
【💰値段】3,000円/人
【訪問時間】平日19:30時頃訪問
【並び時間】予約訪問
     
✏️付近のお店はこちら→#ぐるまに_神田 #ぐるまに_昭和レトロ
【🍽頂いたメニュー】
⌘お通し
⌘さくらさしみ(赤身)1,800円
 +にんにく100円
⌘柳川なべ 1,100円
⌘鳥の唐揚げ 750円
⌘肉豆腐 550円
💬感想
こんにちは、都内最古の酒場は入っただけで幸せすぎる!
ど〜も!!ぐるまにです!
酒好きなら一度は憧れる、都内最古の居酒屋!
なんと明治38年(1905年)ってやばないですか??
電話で予約ができて、当日をワクワクしながら待ち望むこの数日までもがこのお店の楽しみなのかもしれない!
120年続く居酒屋で、なんとなんと戦争時代も生き抜いているお店!
この外観の佇まいと入口をくぐる時の縄のれんが本当に美しさすら感じる!
店内に入るとこれがまたノスタルジックな世界観で、入った瞬間に涙が溢れそうになってしまったわ!
テーブル席がどどんと構え、右には小上がり左には座敷席
お店のど真ん中には帳場がありこれがまた今じゃ見れない光景で幸せすぎる!
メニューを見てみると、昔からあるのではないかという走り書きのメニューもまた見てるだけで絵になってしまう!
さぁ今宵は楽しもう!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘お通し
昆布がお通しとして出てきた時はテンション上がったわ!
この雰囲気でこの昆布!
美味いでしかないんよ!
⌘さくらさしみ(赤身)1,800円
 +にんにく100円
食べた瞬間に口から出てた『う〜わ!!うまっ!』
甘味のある馬肉の赤身!
この追加で頼んだニンニクがマジで相性抜群で、1人で占領したくなるやつ笑
⌘柳川なべ 1,100円
数量限定の柳川なべ!
なんとまだあるということでチョイス!
どじょうなんてなかなか食べることないからテンション上がるよね!
この蓋を開けた瞬間の湯気の立ち具合だけでもう美味い!
この雰囲気でいただく柳川なべはもう至福すぎる!
⌘鳥の唐揚げ 750円
結構なボリュームで登場した唐揚げ!
カリふわジューシーで、1人で結構食べちゃった!
⌘肉豆腐 550円
もうなんか、このビジュから嬉しくない??
大きめの豆腐としみしみのお肉!
お汁までしっかり味わいたくなる!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
本当に本当に幸せになれるお店で、戦争やバブルの崩壊やコロナなどさまざまな危機があったと思うがこの素晴らしいお店を紡ぎ続けてくれて感謝でしかないです!
またお伺いさせていただきます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】みますや
【Instagram】なし
【💰値段】3,000円/人
【営業時間】
《月~土》
11:30〜13:30
17:00〜
【📍場所】東京都千代田区神田司町2-15-2
🚃JR神田駅から徒歩8分
東京メトロ丸の内線淡路町駅から徒歩4分
都営新宿線小川町駅から徒歩4分
【㊗️定休日】日曜日 祝日
【📞tel】03-3294-5433
【席数】130席
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#みますや #レトロ酒場 #昭和レトロ #立ち飲み  #神田 #神田グルメ #神田居酒屋 #神田ディナー
【焼鳥どん 北千住店】/📍北千住
⌘煮込み玉子(赤)729円
【💰値段】3,500円/人
【訪問時間】平日20:00頃 
【並び時間】予約訪問
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_北千住  
【🍽頂いたメニュー】
⌘お通し 350円
⌘タルタル玉子(2個)369円
⌘自家製つくね 340円×2
⌘鶏の唐揚げ 659円
⌘煮込み玉子(赤)729円
⌘はらみネギポン酢(2本)399円
⌘焼鳥どんのTKG 499円
💬感想
こんにちは、これは裏切られたわ!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
YouTube登録者数38万人のあのダンスでお馴染みのお店がなんと北千住にオープンしたと聞いて早速訪問!!
動画のイメージが先行してるからどんなお店なのか気になってたんだよなぁ!
結論1人から家族連れまで楽しめて懐に優しい!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘タルタル玉子(2個)369円
卵の天ぷらにとろとろのタルタルソースが乗った一品!
この卵がまたちょうどいい火入れ具合でたまんないのよ!
こんなの後々いくらでも使えるやん!
⌘自家製つくね 340円×2
まんまるつくねがしっかり3つ刺さった串
思ってる以上にふわっふわのつくねで口に入れた瞬間に香る大葉の香り!
そこから変化して黒胡椒がしっかりと効いたこの味わいは酒が進むやつ!
⌘鶏の唐揚げ 659円
びっくりするほどの量の乗った唐揚げ!
外カリカリに揚げられていて中がしっかりジューシーでタルタル卵と共に食べると勝手にチキン南蛮としていただけちゃう!
⌘煮込み玉子(赤)729円
これは絶対頼んで欲しい!
とろとろの鶏肉が大量に入っていてこの辛味がまたうまい!
味噌ベースの味付けの煮込みなのでメニューにもあったけどこの麺だったり飯だったりと共に食ったら絶対美味いんだろうなぁ!
⌘はらみネギポン酢(2本)399円
大量のネギの乗ったはらみ!
肉感しっかりしていて満足感バッチリ!
⌘焼鳥どんのTKG 499円
これが食べたかった!
お店自慢の鶏肉のたっぷりと入ったTKG!!
黒胡椒ガッツリでボリュームもありもうお腹ぱんぱん!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
どれもこれも美味しくて、満足感すごすぎる!
これで一人当たり3,500円は企業努力が凄すぎる!
渋谷、三茶エリアにあったら駆け込むわ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】焼鳥どん 北千住店
【Instagram】@yakitoridon.kitasenju @yakitoriall80
【値段】3,500円/人
【営業時間】 
16:00 - 23:30
【📍場所】東京都足立区千住3-69
🚃北千住駅から徒歩2分
【㊗️定休日】年中無休
【tel】03-6812-0307
【席数】64席(貸切はお問い合わせください。)
【キャッシュレス対応】カード可・PayPay可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#焼鳥どん北千住店 #焼鳥どん  #北千住 #北千住グルメ #北千住ディナー #北千住居酒屋
【焼鳥どん 北千住店】/📍北千住
⌘煮込み玉子(赤)729円
【💰値段】3,500円/人
【訪問時間】平日20:00頃 
【並び時間】予約訪問
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_北千住  
【🍽頂いたメニュー】
⌘お通し 350円
⌘タルタル玉子(2個)369円
⌘自家製つくね 340円×2
⌘鶏の唐揚げ 659円
⌘煮込み玉子(赤)729円
⌘はらみネギポン酢(2本)399円
⌘焼鳥どんのTKG 499円
💬感想
こんにちは、これは裏切られたわ!!
ど〜も!!ぐるまにです!!
YouTube登録者数38万人のあのダンスでお馴染みのお店がなんと北千住にオープンしたと聞いて早速訪問!!
動画のイメージが先行してるからどんなお店なのか気になってたんだよなぁ!
結論1人から家族連れまで楽しめて懐に優しい!!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘タルタル玉子(2個)369円
卵の天ぷらにとろとろのタルタルソースが乗った一品!
この卵がまたちょうどいい火入れ具合でたまんないのよ!
こんなの後々いくらでも使えるやん!
⌘自家製つくね 340円×2
まんまるつくねがしっかり3つ刺さった串
思ってる以上にふわっふわのつくねで口に入れた瞬間に香る大葉の香り!
そこから変化して黒胡椒がしっかりと効いたこの味わいは酒が進むやつ!
⌘鶏の唐揚げ 659円
びっくりするほどの量の乗った唐揚げ!
外カリカリに揚げられていて中がしっかりジューシーでタルタル卵と共に食べると勝手にチキン南蛮としていただけちゃう!
⌘煮込み玉子(赤)729円
これは絶対頼んで欲しい!
とろとろの鶏肉が大量に入っていてこの辛味がまたうまい!
味噌ベースの味付けの煮込みなのでメニューにもあったけどこの麺だったり飯だったりと共に食ったら絶対美味いんだろうなぁ!
⌘はらみネギポン酢(2本)399円
大量のネギの乗ったはらみ!
肉感しっかりしていて満足感バッチリ!
⌘焼鳥どんのTKG 499円
これが食べたかった!
お店自慢の鶏肉のたっぷりと入ったTKG!!
黒胡椒ガッツリでボリュームもありもうお腹ぱんぱん!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
どれもこれも美味しくて、満足感すごすぎる!
これで一人当たり3,500円は企業努力が凄すぎる!
渋谷、三茶エリアにあったら駆け込むわ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】焼鳥どん 北千住店
【Instagram】@yakitoridon.kitasenju @yakitoriall80
【値段】3,500円/人
【営業時間】 
16:00 - 23:30
【📍場所】東京都足立区千住3-69
🚃北千住駅から徒歩2分
【㊗️定休日】年中無休
【tel】03-6812-0307
【席数】64席(貸切はお問い合わせください。)
【キャッシュレス対応】カード可・PayPay可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#焼鳥どん北千住店 #焼鳥どん  #北千住 #北千住グルメ #北千住ディナー #北千住居酒屋
【もつ焼のんき】/📍堀切菖蒲園
⌘下町ハイボール 290円
【💰値段】2,000円/人
【訪問時間】休日18:30頃訪問
【並び時間】ふらっと訪問0分
      
✏️付近のお店はこちら→ #ぐるまに_堀切菖蒲園  #ぐるまに_もつ焼き 
 
【🍽頂いたメニュー】
(焼き物は1皿4本560円)
⌘しろ
⌘かしら
⌘コメカミ 
⌘レバネギ
⌘つくね風ハンバーグ 390円
⌘3点刺し盛り合わせ(タン・ハツ・ハラミ) 750円
⌘下町ハイボール 290円
💬感想
こんにちは、常連が受け継いで3世代!!
ど〜も!!ぐるまにです!
最近神田や代官山、奥渋、吉祥寺などいろんな場所に展開している美味しいもつ焼き屋さんの『のんき』の系列店!!
実はこのお店堀切菖蒲園ののんきのしろたれに衝撃を受けた社長(片岡鶴太郎さんの息子さん)が縁があってのんきの二代目オーナーに、
独占で暖簾分けの許可を得たらしいんですよねぇ!!
その会社というのが「株式会社ネクストグローバルフーズ」
そしてこの堀切菖蒲園ののんきの世代交代がまた面白い!
創業時期が正確にわかっていないそうで、創業60年くらい現在お店を切り盛りする山崎さんは三代目で、実は二代目、三代目ともに、の
んきの常連さんがこのお店の暖簾を受け継いでいるんです!
凄すぎないですか??
しかもこの街堀切菖蒲園
下町の定番「ボール」こと、焼酎、梅エキス、炭酸を合わせた「焼酎ハイボール」が堀切が発祥ともいわれているんです!
お店ごとに秘伝のレシピがあり!
この味で差別化をしてたんだとか!
日曜の18:30頃に入店し、この店内のコの字のカウンターの雰囲気がまたたまらない!
もつ焼きやさんって結構文字をひっくり返したりして黒い文字はまだある、赤い文字はもう無いといった書き方をするお店が多いんですけど、ここは売り切れたものはもう札自体取り外すスタイルみたい!
結構気になっていたものがなくなっていたけど今日という日を楽しもう!!
焼き物(串物)は1皿で4本注文必須で560円
これが4種類×1本ずつでもいいし2種×2本でも1種4本でもいいという面白いスタイル!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
⌘しろ
お店の看板メニューシロ
お客さんの誰もが注文するシロ、豚の直腸を3時間以上茹でた逸品
大ぶりのシロで他店では味わえないレベル!
もきゅもきゅでとろける食感!!
タレの味が身体に染み込む!!
⌘かしら
濃厚で脂がすんごいのよ!
かみごたえがあり肉を食ってる幸せを感じる!
⌘コメカミ 
もみじおろし?刺し盛にかかっていたタレと同じタレの乗ったコメカミで味付けがたまらない
このかみごたえが好きなんだよなぁ!
⌘レバネギ
まじで天才的な火入れ加減で口の中でとろける!
⌘つくね風ハンバーグ 390円
マジで美味い!
ほんとに粗挽きのハンバーグ!
荒目の黒胡椒がたまんない!
⌘3点刺し盛り合わせ 750円
(タン・ハツ・ハラミ)
なんなのこの刺し!
幸せすぎる!!
それぞれ全く違う食感でネギと共いただくとまた表情変わるしお酒が進みすぎるわ!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
いやぁほんとにいいお店だったなぁ!
冬季限定の煮込みがマジで食べたかったし、他にも食べたいものがたくさんあったからまた今度行ってみよっと!
堀切菖蒲園開拓しがいがありそうだわ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【店名】もつ焼のんき
【Instagram】@nonki.atsutaro
【💰値段】2,000円/人
【営業時間】
《月・火・木・金・土・日》
16:00 - 21:00
【場所】東京都葛飾区堀切5-20-15
🚃京成本線「堀切菖蒲園駅」北口より徒歩3~5分
【㊗️定休日】水
【tel】03-3601-4052
【席数】20席(カウンター20席)
【キャッシュレス対応】現金のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
#もつ焼のんき #のんき #堀切菖蒲園 #堀切菖蒲園グルメ #堀切菖蒲園居酒屋 #堀切菖蒲園ディナー
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © 2025 ぐるまに〜元パティシエの逆襲〜 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    サイドバー
  • 
    検索
  • 
    上へ
 PAGE TOP